goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

H25年秋:鷹の渡り日誌#17(H25.11.05:火)

2013-11-05 23:00:00 | 秋の鷹渡り

今日は、天気が悪く連休3日間おいた後なので期待して登ってみた。
AM7:00過ぎからノスリ・ツミが飛び始め昼過ぎまで飛んでくれたが、ツミは海岸側を飛ぶのが多く遠かった。
ハイタカは、AM9:00頃から飛び出したが中々良いところを飛んでくれなかった。
小鳥のイカル&ウソが飛ぶようになった。

<今日のトピックス>
・ハイタカは、2日間(10/31・11/1)連続で50羽以上飛んでくれたが、天気が悪く連休3日間おいて、
 今日は19羽しか飛ばなかった。且つ東行きが少なかった。

< 状 況 > ⑦
・観察日時 : H25.11.05(火) 7:00~14:00
・天  候 : 晴れ(温度=12.5℃、湿度=57%)
・風 状 況 : 北:4~5→微風
-羽数-
・サシバ   :  0羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  : 20羽
・ツミ   : 45羽
・ハイタカ  : 19羽(西へ:11、東へ:8)
・オオタカ :  0羽
・チゴハヤブサ :  0羽
・チョウゲン:  1羽
・ミサゴ  :  1羽
・ハヤブサ :  0羽

*****HPを更新「7・8・9月の遠征報告」&「9月:秋の鷹渡り#01」を掲載しました!*****

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<ツミ>







<ノスリ>
・1枚は朝日を浴びて赤く染まって飛ぶノスリ












<ハイタカ>
・2枚は、朝日を浴びて赤く染まって飛ぶハイタカ

























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


H25年秋:鷹の渡り日誌#17(H25.11.05:火)

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村