Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2023.06.24(土)の日誌(お山に鷹探し#23-02-01:ハチクマ成鳥♂緑バックの飛翔)

2023-06-24 23:40:44 | お山に鷹探し

お山にハチクマを、求めて行ってますが、中々飛んでくれません。
忍耐強く行ってましたが、やっとハチクマの成鳥♂が緑バックで飛んでくれました。
感謝感激でした!でも少し遠かったのが残念でした!贅沢かな?

SONYα1+SEF200600G+TC1.4=1,260mm①シャッタースピード:2500~3200②ISO:800~2500で撮影しました。
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”鷹渡り観察記録掲載あり。
# # #(7) Take Ma | Facebook# # #
*****************************

<ハチクマ成鳥♂>


















<スライドショー>

                   
            ここをクリックすると大きくなります。


2023.06.24(土)の日誌(お山に鷹探し#23-02-01:ハチクマ成鳥♂の飛翔)

☆☆☆プログラムランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記アイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。


2023.06.16(金)の日誌(お山に鷹探し#23-01-01:ハチクマ成鳥♀の飛翔)

2023-06-16 23:25:02 | お山に鷹探し

お山にハチクマを、求めて行ってきました。
今の時期ハチクマは、森の中を飛んで蜂の巣を探しているので中々出てきて飛びませんでした。
昼食後に今季初めてハチクマが♀成鳥が飛んでくれました。感謝感謝でした!
今年も居てくれましたが、何ツガイ居るのかな?楽しみです。

SONYα1+SEF200600G+TC1.4=1,260mm①シャッタースピード:2500~3200②ISO:800~2500で撮影しました。
*****************************
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”鷹渡り観察記録掲載あり。
# # #(7) Take Ma | Facebook# # #
*****************************

<ハチクマ>



















<スライドショー>

                   
            ここをクリックすると大きくなります。


2023.06.16(金)の日誌(お山に鷹探し#23-01-01:ハチクマ成鳥♀の飛翔)

☆☆☆プログラムランキングに参加しています。☆☆☆
お手数ですが、下記アイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。