武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

清少納言の墓に行って

2017-08-13 09:25:51 | きょうの出来事






四国鳴門市の工場新築の現場は鳴門市里浦町に有ります、現場の道路に「清少納言の墓」との表示が有りました。気にはなっていたのですが、今回 行ってみました。観音寺天塚堂がその場所です、「あま塚」と呼ばれています。諸説ありようですが、毎月10日の月命日 には大勢の人が供養に訪れるようです。たまたま10日に行きましたが、午前中が多く 訪れた午後は誰もいませんでした。海に近く暑い日でした、あま塚の向かいには大ふじの棚が青々としていました。5月には上向きの藤の花が咲いほこるそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ymobileに乗り換え | トップ | くら寿司で担々麺を食べる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの出来事」カテゴリの最新記事