ミュージック&カルチャースタジオ ハーモニーフォレスト ♪Natsu♪ のブログ 

沖縄出身宮城県大崎市の音楽指導&料理講師。教室・パワーコーラス・ベーチェット病など自分の難病について発信してます

「メロディー♪裕子」カラオケ教室

2018年06月29日 | 教室
私が約15年ヴォイストレーナーを 担当させて頂いた 演歌歌手故 宮城裕子さんのお店 「メロディー♪裕子」に通われてる お客様対象のカラオケ教室が 今日からスタートしました❗ 普段は自己流で楽しんで 歌っていらっしゃいますが 皆さんとても上手! しかし 「ちゃんとトレーニングしてみたい」 という要望があり、 このような形でご縁が繋がり 本当に嬉しい事です☺️ 「もう少しこうしたら上手くなるのに . . . 本文を読む

加美町立宮崎中学校芸術鑑賞会

2018年06月28日 | ライブレポート
加美町立宮崎中学校より芸術鑑賞会のご依頼を頂きました♪ 私が43年の人生で出会ってきた音楽たちを約2時間、 演奏にお話を交えて全校生徒に聞いて頂きました☺️ 以前古川北中にいらっしゃった音楽の先生が 宮崎中学校に赴任して、 是非私の歌を生徒に聞かせたいと 今年はじめに連絡を下さいました。 とても嬉しいご依頼だったので セットリストはかなり悩みましたが 音楽を始めたきっかけから今に至るまで . . . 本文を読む

おやこフェスinけせんぬま ステージ出演してきました♪

2018年06月25日 | 日記
私の子供達は中高生なので お金はかかっても手はかからなくなりました(^^;; その分仕事だけでなく趣味、ボランティアなど 自分の自由に使える時間が増やせるようになりました♪ 今回の主催者 大坂裕子・大坂ともお夫妻にお声がけ頂きましたが 子供向けのイベントや親子で参加でいるサロンを開いていたり アグレッシブな方で、趣旨をお聞きして即答しました! 仙台で指導させて頂いてる歌のサークル代表も務 . . . 本文を読む

全国童謡歌唱コンクール 娘が3歳で出場した「ちゅうりっぷ」

2018年06月23日 | 日記
全国童謡歌唱コンクールだった頃、 娘も子供部門で出場した事がありますが 当時最少年令3歳での出場だったそうです 今思えばあの大舞台で良く歌ったな〜と。 当時のテレビ局が娘の30分特番を作ってくださったのですが 「ちゅうりっぷ」の部分だけyoutube にアップしました♪ 可愛かったなぁ…今では17歳です。 当時の記事はこちら https://blog.goo.ne.jp/takeda-mus . . . 本文を読む

メロディー♪裕子にてカラオケ教室担当します!

2018年06月22日 | 教室
来週29日からカラオケ教室始まります! 長年私の生徒さんだった 演歌歌手の故宮城裕子さんが 経営していたお店を 現在ご家族が継いでいらっしゃいます。 フランク永井歌コンクールに出場を勧めて下さったのも彼女なんです。 彼女の念願だった 「お客様も歌を上手させて欲しい。 笑顔にしてあげたいし、コンクールにみんなで出場させてあげたい」 その思いを私が引き継いで、 月2回カラオケグループレッスンを . . . 本文を読む

登米市「ライフアップ講座」終了♪なんとサプライズが~!

2018年06月20日 | 日記
登米市ライフアップ講座 「パワーコーラスコース」 全3回終了いたしました!! 昨年から始まった講座ですが 定員15名→18名もお申し込みがあり、 毎回和気あいあいでとっても楽しかったです! 毎回おやつなどの差し入れとかあって♪ 最終日にお休みがいらっしゃったのが残念だなぁ〜 …と思っていましたが、 な〜んと新チーム結成となりました♪ 名前も決まっていて「Natsu☆P」 ☆は「つのだ . . . 本文を読む

GONZAさんワークショップ開催しました!

2018年06月20日 | パワーコーラス Happybre ♪ Cheers
先日、元Voice Of Japanで 私と同じ 故亀渕友香門下の大先輩 GONZAさんが ワークショップをしてくださいました! テレビやコンサートでも シンガーとして活躍し、 青森、秋田、横浜、千葉など パワーコーラスの指導に飛び回る 大好きな大先輩なんです(^-^) 今日初めてメンバーに加わった方もいる中、 入会して初めて覚える曲「Oh Happy Day」を 1からレッスンして頂きました . . . 本文を読む

MDストークス 現場式ゴスペルワークショップ&レコーディングに参加しました♪

2018年06月15日 | 日記
ストークスのWS本当に素晴らしかったです! 一般社団法人パワーコーラス協会主催の 「ゴスペル現場式ワークショップ&レコーディング」に参加してきました お子さんからお年寄りまで 約140名が7時間びっしりレッスンを受け レコーディングに臨みました 理事に就任して本当に良かったと思える 学びと歌う喜びを感じる時間でした 代表理事木島氏はじめ理事のメンバー、 DUCのメンバーや木村ヒロ氏、 . . . 本文を読む

登米市ライフアップ講座スタート!

2018年06月05日 | 教室
今日はから登米市ライフアップ講座が スタートしました! 昨年に引き続き2年目のご依頼、 「パワーコーラス」指導を担当します 定員15名という事でしたが、 先日のミニコンサートを聴いていた方から受講申込みがあり18名です(^-^)/ 講座としては3回ですが、 昨年から要望があり 今年は終了後にチームを立ち上げ 継続していきたいとお話を頂きました♪ ゴスペルとは、また合唱とは違う 「楽しみ」「歌 . . . 本文を読む