山野の庭園造り

試行錯誤しながら山野草の栽培と庭造りをしています。頭でっかちの草育男子を自称しています。

庭で新緑を楽しむ

2012-04-29 23:05:09 | 庭園造り
私の庭園にある樹木たちも新緑を見せてくれています。(写真はコブシとコナラの新緑です。どちらも10mほどの樹高です)
私が庭園を造っている場所に元から生えていた樹木たちで、この樹木たちが在ったからこそ『山野の庭園』を此処に造ろうと思いました。折角土地の広さだけはあるのだから、雑木もこじんまりした物ではなく、コブシの様に10m、20m級の樹木を植え、日陰を造っていこうと考えています。


ウスノキ ツツジ科スノキ属の落葉低木。名前の由来は、果実の形が臼に似ているため。

下から見た花の様子

この鉢1つで、新緑を味わえます。現在鉢をダイニングテーブルの上に置き、家族で新緑を味わっております。左下は実を着けているバイカオウレンです。
バイカオウレン キンポウゲ科オウレン属の多年草。深山の針葉樹林下などに生育する。



作業日誌


本日の作業は棚にビニールの波板で屋根を造りました。費用は全部で、5000円位、時間は2時間程度で終わりました。

こんな感じに造りました。造った理由としましては、これから梅雨の時期が来るので、気難しい高山植物などの雨避けをするために造りました。真夏はこの上に50%の遮光をしたいと考えています。

棚上の高山植物たち。


明日も休みなので、軽く山にハイキングに行ってこようかと思います。ツツジなどが丁度咲いている事を期待しながら行ってきます。
ではおやすみなさい。

あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい・・・

2012-04-29 22:35:36 | 庭園造り
あれも欲しい、これも欲しい、とは山野草を栽培している方なら誰しも思うことではないでしょうか?
斯く言う私も山野草店や山野草の展示会に行くとこの症状が出てきます。

そんな訳で、一昨日と今日が休みだったので、山野草展や植木を見に行ってきました。
写真は、深谷にある埼玉県花植木流通センターのハウス内の写真です。ここは、業者や個人が区画を借りて、売りたい花などを売っています。区画ごとに色々な違いがあって山野草だけでなく、椿やチューリップなど様々な物を売っています。値段は高いものもあれば安いものもあります。今回購入したものの中で、安いと思ったものは、

ウラシマソウです。
ウラシマソウ サトイモ科テンナンショウ属の多年草。

子供も根元に沢山あってなんと300円という値段です。



続いては、熊谷でやっていた山野草展です。この時期は山野草展をどこでもやっていて愛好家にはうれしい時期ですね。山野草展と言ってもピンきりで、プラ鉢に入ってあまり植え替えていないような物が出ている展示会もあれば、きちんとした鉢に入れ、霧吹きで水を掛け綺麗に展示してある展示会もあります。今回は皆さん気合が入った素晴らしい展示会でした。
もっとも私の目的は、山野草の即売会なんですけどね。


深谷の流通センターで買ったものと合わせたものですが、こんなに買っちゃいました。
(左上から、屋久島キンミズヒキ、イブキジャコウソウ、セツブンソウ2鉢、ハマナデシコ、ハマトラノオ、コメガヤ、尾瀬マルバギボウシ、越前ダイモンジソウ)これだけ買っても1,500円程です。

流通センターでは植木の方がメインなので、植木を見ていてビックリしたものが、女性の胴程ある幹のシロヤシオツツジが78万で売られていました。(ビックリし過ぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました)確かにシロヤシオは高級なツツジで、庭に植えたらメインになれる木ですが、埼玉では枯らさない様にするだけで大変な木です。70万以上も出して枯らしてしまったらと思ったら怖くて手が出せません。(もともとお金が無くて手は出せない)

私もシロヤシオを庭に植えたくて、80cm位の物を鉢で育てているんですけどね。(樹齢は20年程のものだと思うがまだ花は咲かず)

今日はもう一件更新します。