goo blog サービス終了のお知らせ 

高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

8月23日(木) 夏休みの出来事

2018-08-23 10:20:39 | お知らせ

今日は台風20号の接近に伴い、これから天気は荒れてくると予想されています。

新宮市には暴風警報も発令されています。

みなさん、お気をつけ下さい。

テニスコートの防球ネットも、台風に備えて倒しておこうと思ったら、朝すでに倒れていました・・・。

 

 

学校前の川の水はまだほとんど変化ありませんが、これから増えてくるんでしょうね・・・。

 

 

さて、夏休み中校内いろいろな変化がありました。

①男子トイレ改修

今まで和式トイレだったのが、洋式に変わりました。

これで小中ともに男女とも洋式トイレとなりました。

 

②図書棚前カーテン

本棚ですが、太陽の光が差して日に焼けることもあり、前にカーテンを取り付けました。

蒸野先生、校長先生、上野先生が中心となって暑い中工事してくれました。

朝開けて、夕方は閉める予定です。

 

もうすぐ2学期も始まります。

気分一新、迎える準備も進んでいます。

 

宿題も間に合わそう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(月) うり&トマト

2018-08-20 09:19:26 | お知らせ

早いもので夏休みもあと1週間。

生徒のみなさんは、宿題も計画的に進んでいますか?

 

久しぶりの更新です。

畑の瓜が色づき、良い感じにひび割れも入ってきました。

よく見るとありの姿も・・・。

ということで、急遽収穫しました。

2つできていて、中を割ってみました。

するとおいしそうな甘~い香りが・・・。

せっかくなので、生徒のみなさんより一足早く試食してみました。

メロンのような、なかなかの味です!

 

明日21日はちょうど三味線、学習会、クラブの日。

登校したときに、是非味わってみて下さい。

27日の始業式までは持たないかも知れないので・・・。

トマトも大豊作。

ついでに採って帰って下さい。

 

明日、待ってます!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(金) 青少年育成会議

2018-08-03 07:53:56 | お知らせ

昨夜、青少年育成会議高田地区協議会の総会が開催されました。

この会は、「青少年問題の持つ重要性にかんがみ、広く地区住民の総意を結集し、地区の青少年の健全育成を図ること」を目的としています。

地域と連携しながら、豊かな自然と高田のこども達のために活動していきましょう、ということです。

育友会や公民館、学校運営協議会等様々な学校応援チームがありますが、その1つです。

 

登校見守りや地域の環境整備など、協力して取り組んでいきたいと思います。

1年間よろしくお願いします。

 

会長:溝口さん(育友会) 副会長:岡本さん(育友会)、山崎さん(育友会)、水口さん(育友会) 事務局:大家校長(学校)

監査:竹内さん(公民館) 幹事:井沼先生(小学校)、竹村先生(中学校) 委員:中島先生(小学校)、蒸野先生(中学校)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(木) トマトがたわわに

2018-08-02 09:11:03 | お知らせ

今日は8月2日。

夏休みも3分の1が終わろうとしています。

生徒のみなさんは規則正しく、元気に過ごしていますか?

宿題も計画的にできているでしょうか・・・。

 

さて、畑のトマトが食べ頃です。

時間があれば、是非取りに来て下さい。

早く来ないと、先生達の昼ご飯になってしまいますよ。

 

宿題を持ってきてもよし、ふらっと来るのもよし。

いつでもどうぞ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする