goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

読売新聞 額絵シリーズ 『歌川広重 東海道五十三次』 2年間配布予定。。。

2011-07-23 | ニュース

読売新聞 購読の家庭に   

『 歌川広重 東海道五十三次 』 額絵シリーズ が

配られています   

2011年4月~2012年12月 まで2年間配布の予定です 

上巻 日本橋~掛川  

下巻 袋井~京師 

専用アルバムが 別売りで 1年分が収納できます 

後藤の所は 6月からの購読でしたが

4月も5月も 持ってきてくれました 

 

アルバムの表紙 

 

アルバムに入れると 収納が余計に楽しくなります   

額絵の大きさは  228×352mm  

 

どんどん 集まっていくのが 楽しみです 

毎月 『 広重あれこれ物語 』  が 付いていて

広重が なぜ浮世絵師になったのか・・・

 

安藤源衛右門の子供として 誕生したので  安藤広重

歌川豊廣に入門して 絵心を極めたから   歌川広重

浮世絵師としては 歌川広重 が正しい  のかな 

 

63×93mm 全55枚 も 持ってます 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこち


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『 ローズオニールキューピー... | トップ | 初めての所で 髪を切ってき... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2011-07-23 08:28:50
ごっちゃんのお家も「読売新聞」ですか?

我が家もそうですよ

我が家にも額絵が配布されていますが 1月から配布されていますよ

「東海道五十三次 」何年か置きに配布されますよね

以前は集めていましたが もう今は集めていないので断っています。
だから 最近は新聞には折り込んで入ってきません
来年は 何シリーズでしょうねぇ~
返信する
姫子ちゃん (ごっちゃん)
2011-07-24 08:14:33
同じなのですね
6月からなので知りませんでした

大きな額絵です 55枚揃うようですよ
専用アルバムも ステキです
毎月集金のとき届けてくれます
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事