高崎市小中養護学校PTA連合会 顧問のブログ

高崎市小中養護学校PTA連合会 2008年度顧問です。2007年度中は会長のブログとしてお世話になりました。

070810 挨拶は先手必勝・・・・ 目立つ名札は・・・歩く?動く?大人の自己紹介??

2007-08-10 05:58:28 | Weblog
このブログを書く際に・・・一度ワードの文章で作成しています。
下書きをするなんて高尚な?ことをしているわけではなく(笑)・・ただ単にHP上で書くと単語登録を利用できない。・・・この単語登録タイピング能力が稚拙な私にとっては物凄い強力な味方です・・・(早いし・・誤字も減る?・・・覚えるのは得意なので・・)
(あっ・・・すみません・・・・・人の名前と顔を覚えるのは・・不得意です。(>_<))
なので・・・会議のときのお決まりの仕事・・・席の配置表を書いて・・・自己紹介のときに氏名を記入していく・・それが私の定番になっています・・・

 何しろ・・名刺が最初100枚があっという間に終り・・・追加で200枚・・・現在200数十枚目を配布中です。(まだ半年?経っていないですよねぇ・・・)
 自身にとって一番困ることは・・・私は上記の通り・・・苦戦している状態なのに・・相手の方はほぼ一度お会いすると一発で・・・覚えてしまう(覚えられて)(笑)点です。

 なので・・・お会いした時に・・・○○小の会長の○○です。この間はどうも・・・
みたいなお声がけをしていただけると非常にうれしいです。
 お顔はほとんど覚えているのですが・・名前と顔とメールでお話した内容が一瞬で合致する能力がちょっと乏しいようです・・すみません・・・・・(((^^;)
 特に・・・メールでの意見交換が中心の方でメール内のイメージと語り言葉が違うと・・・不思議なもので・・ギャップを感じる時?勘違いをする時もあるようです。って・・・
(なんで・・言い訳を力説??(笑)・・・)

実は以前とある中学校へセミナーでお邪魔した時に教頭先生から○○中で教頭でお世話になりました○○です。今日はありがとうございました。って言われて・・
 当然私は存じ上げていたし・・お話も何度も・・・ただ違う学校でしたので・・・その時に感じたことは・・知っているんだから(自分的に)・・いまさら・・・的な発想は自身の思い込み?もあるわけで・・改めて挨拶の大切さを学びました。
 それからは、心がけて自分から名乗る・・・名札を下げて動く(同じものをどこでも)様にしています・・相手の目線が名札に落ちるの感じる時・・・あっ大切なんだって・・・
感じること・・ありますね。

 たとえは違いますが・・・本部役員になって2年目に会長になる際(単P会長)に共通のネックストラップ式の名札を作成しました。青い紐は本部役員ってひと目で・・私がPTAに入った当時感じたのが・・本部役員はある意味職員室でも保護者の前でもある意味知っていられて当然?見たいな空気があり・・私みたいな人間はかなり苦労しました。
なので・・今では(会長4年目)近隣校や育成会との懇談会あるいは各種会議時には参加証が名札的なイメージがあります・・・ある意味最初から自分から名乗り出ているみたいなイメージが定着できました。(ちなみに今は経験年度別に色もつけました。(笑))
って・・ここでA41枚・・・あらま・・昨日の片岡小PTAの拡大正副会長会議と市P連の正副会長会議のお話・・すみません・・・・また明日以降にご報告で m(_ _)m

PS・・名札・・以前はお子様の氏名とクラスも記入していました最近は個人情報の関係で・・NGに
    名札といえば学校の行き返り・・名札をはずしています・・旗振りの際に名前を覚えようとしても出来ない・・・
    これって・・・個人的には・・・不便です・・でも時節柄・・・仕方ないことなんでしょうが・・・うーん・・・