goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

「はてなブログ」でも投稿しています。

カスべとカボチャの日

2024-12-26 13:35:00 | 料理
 
エッちゃんから大きなカスべをいただきました 
「うちと半分こしたから食べてね」 
ってことはこの2倍の大きさだったのですね
驚きです
 
エッちゃんお薦めのから揚げの下拵えをしながら 
同時進行でカボチャの大量消費をしました

  
次々に蒸して


 
かぼちゃプリンとかん太用に 
真生は尿ケアのご飯以外は食べられないのです


  
残りのカボチャはサラダと冷凍に
横でカスべ料理で使う玉葱を炒めています


  
カスべの煮魚が良い感じです✨ 
カスべは皮を引いて 酒でよく洗い
生姜をたっぷり入れ 玉葱と炒めます 
カレーにしましょう


から揚げは下味を付けて今日はお終い

  
今日のお昼ご飯は 
カスべのカレーライス 
カスべの煮付け 
カボチャのプリンでした 

カレーのカスべの骨が少し気になりましたが 
淡白な白身で贅沢なカレーになりました 

エッちゃん、ご馳走様でした

  
(左 かん太・右 真生)
残すところあと5日ですね 

最高6.3℃最低ー10.2℃・現在1.3℃気温差16.5℃

※カスべとは北海道の方言
 正式にはエイ

年の暮れのツララと、今年作って良かったもの

2024-12-25 13:25:00 | 裁縫・作る
今年は移動が多かった1年でしたが 
それでも、自分なりに洋裁を楽しむことができました

  
5月7日 
子供服からリメイクしたラグが 1年半かかってやっと出来上がりました


  
今では、すっかりかん太と真生の居場所です


ジーンズも捨ててしまうのは勿体なく

  
7月21日
 ランチョンマットにリメイクしました 
ここで今年の夏が暑かったことを 
ふと思い出してしまいました


  
今日はあったかいおでんを
ランチョンマットの上に置きました


  
外には、年の暮れのツララと


 
 (左 真生・右 かん太) 
雪上のかん太と真生は、元気いっぱいね

来年は落ち着いてミシンをかけることができるかな?

 最高ー2.8℃最低ー6.3℃・現在ー3.2℃

かん太と真生の、サンタさん来るかな?

2024-12-24 13:25:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
かん太と真生のお家にも 
サンタさんシーズンがやってきました 
 
サンタさん来るかな?
被り物をして待っていよう
 
  
それでは、かん太兄ちゃんお手本を見せてね
 
 
  
可愛いかん太トナカイさん
カメラ目線をありがとう
 
真生ちゃんはできるかな?
 
  
抱っこしてもらって 真生ちゃんツリーのできあがり🎄 
 
 
そうそう、大人の諸事情で 
控え目に控えめに楽しもうね
 
  
でも、お外で記念撮影もしちゃいました
 
 
  
チュッ
 
 
  
たっぷり楽しんでるワン🐾🐤 
 
最高ー3.2℃最低ー5.9℃・現在ー5.9℃

たっぷり積もりました⛄

2024-12-23 13:20:00 | ぽつりつぶやき
 
昨日から降っていた雪が 
朝起きるとたっぷり積もっていました


  
横に広がった除雪マウンテン
薔薇の根元も雪のお布団に覆われました 
これで春まで安心です


  
お地蔵様もすっぽり


  
散歩道も 雪の壁になりました 

今日は嬉しいお届けものがありました

 
(真生)
食べられるかワン🐤?


  
(かん太) 
文旦をありがとうございましたワン🐾 

かん太と真生のお顔より大きいね✨ 

最高ー2.5℃最低ー4.7℃・現在ー2.5℃

雪の上の足跡

2024-12-22 13:00:00 | ぽつりつぶやき
 
今日の東庭です 
サラリと降った雪の上に動物たちの足跡が残っていました
 
 
  
この細長いのは鹿さんかな?
 
 
  
これは、家の軒下にあった足跡です
猫ちゃんワンちゃんよりは大きいですね 
ひょっとしてく〇さん・・?
 
大掃除もあと少しです
今日はかん太真生グッズを整理整頓すると

  
元にわとりさんに 
元パンダさんとその仲間たち


  
こんなに齧ったのは誰かな・・??


  
(左 かん太・右 真生)
かん太と真生の散歩道は 
北風がピューピュー吹いていました 

最高ー2.7℃最低ー8.1℃・現在ー2.7℃