昨日たっぷり降った雨があがって
朝から雲一つ無い晴天になりました

今日は芽出ししていた苗を
移植しました

まずは、西庭に八重咲のコスモスを移植しました
土がしっとり湿っていて いい感じですね
それから東庭(裏庭)に行って
枝豆を移植しました

ちょっと間延びし過ぎですね

すぐにネットを貼って たっぷり水を与えました
場所は秘密の小庭のいつもの場所へ
数日前に苦土石灰を撒いて中和してしていました
これだけお日様が元気になると
鉢植えも外へ出して良さそうです

クジャクサボテンも 定位置ですね
今年は沢山咲いてくださいな
かん太と真生のお散歩も
ハーネスだけになりました

(真生)
タンポポいっぱいだワン🐤
今年はタンポポがとても多いと思います



どうしても毎年同じ場所に連作(?)になるので
苦土石灰で中和してから植えてるのですが
やっぱり実の入りが悪いです(^_^;)
どうしてかな・・?
土づくりが私はダメなのかな~?