

来週の強剪定を控えての裏の薔薇園です
黄色い薔薇は

レヨン ドゥ ソレイユ

雪が降るギリギリに

明るい黄色は、そこだけが暖かいような

ほっとする花色です

殆どトゲの無いよくしなる枝です

「レヨン ドゥ ソレイユ」
仏:メイアン:2015年
花色:黄
花形:丸弁平咲
花弁数:15~20枚
花径:5~7cm
樹高:1m
樹形:直立性
芳香:微香(殆ど感じません)
四季咲き
ADR,他多数受賞
ビヨンド ドゥ ソレイユは愛犬くぅちゃんに最後に捧げた薔薇です
名前の由来は解りませんが
「真っ直ぐで可愛い」と言う意味であって欲しいのです





今日は忙しい天気でした

ごまちゃんも、出たり引っ込んだり
お疲れさまでした

今日もありがとうございました
今は、とても綺麗な夕焼けです♪
動物は、とても真っ直ぐな愛情を惜しみなく与えてくれますね。
その愛情に答える事が出来たのかと、時々考えています。
優しくてあたたかい黄色の薔薇は、くぅちゃんのイメージにぴったりです。
北海道に雪!のニュースを見ました。
ひかりんはヒートテック、ごまちゃんはふわふわ毛皮で防寒対策はバッチリですね(^-^)
今日小町さんの「人なつこい」を見て、私も実はくぅちゃんに愛情を貰っていたのだと、つくづく思いました。
くぅちゃんのイメージにピッタリと言っていただいて嬉しいです。
こちらは、いつ雪が降ってもおかしくない感じです。いよいよかなぁ。
爺やは交代してもずっと心の爺やですね^^暖かい気持ちになりました。