goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

gooブログ終了で残念です。
「はてなブログ」へ移行します。
こちらでは9月末までいます。

4年目のコキア

2020-09-08 16:45:00 | 植物
 
4年前の5月に
初めてコキアの種を蒔いてみました 
 
 
発芽率がとっても良くて
 あっちでもこっちでも
 緑のフワフワ 
 
 
秋には少しずつ紅葉して
 晩秋にはすっかり抜いて
1年を終えました

 
 次の年、
 
こぼれ種からあちこちに
芽がびっちり出ました
 
ごまちゃんの近くにも
コキアが定番になったよね
 
そうして、季節が巡って
 
 
今年の庭仕事はゆっくりできています
これは、6月にコキアを間引きしようか
それともこのままにしようか 迷っていたところです
 
思い切って抜いて
 
今はこんなに大きくなってます
 
間引きしなかったコキアも
元気いっぱい
 
少しずつ紅葉して 真っ赤になると
冬が近づいてきたなと思います
 
最高28.3℃最低20.6℃・現在24℃
 
 
かん太は
 コキアのチクチクがちょっと苦手です


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せしおさんへ (たからひかり)
2020-09-09 07:19:50
良いですね♪
お店の脇に緑のフワフワがあるのを想像するととても素敵です!
返信する
Unknown (せしお)
2020-09-08 21:17:20
良いですね。
やっぱりコキア植えます。

店の脇にズラーっとコキア!良いかも~?
返信する
ジュンちゃんへ (たからひかり)
2020-09-08 21:07:17
鉢植えのコキアは可愛いなと思います。
あるお宅の玄関先に、素敵な鉢に植えたコキアが両サイドにあってとても可愛かったです。根元にピンクのペチュニアが一緒でした。
解ります!種の落ちたところ広範囲で芽が出る感じです。
今年もコキアが赤くなる秋なんだなぁとしみじみ思ってしまいます。

いつも、かん太を見ていただいて嬉しいです♡
ありがとうございます(*^_^*)
返信する
コキア (ジュンちゃん)
2020-09-08 20:33:30
私も以前、鉢植えですけれども植えたことがあります。
緑の時は涼しげで紅葉するとキレイですよね!
鉢植えでも こぼれ種が凄くて、あちこち咲きました。
庭の広い たからひかりさんが羨ましいですね。(^-^)
赤く色付く日が楽しみですね。
かん太くん、今日も可愛いね。
返信する

コメントを投稿