去年よりも5日遅れて
野菜の苗をプランターに植えました

「プランターでも栽培できる かんたんトマト」を
初めて育ててみることにします
脇芽を取っていくのは同じだと思いますが
どんな風に成長していくのか 楽しみです
「豊作祈願」の文字が嬉しいですね

今年も トマト、ナス、ピーマンを2本ずつ
直蒔きは 大葉、リーフレタス、クレソン、小松菜
それから 今日は
ラベンダー、勿忘草の白花、ヒオウギ の種も蒔きました
今年の5月は例年よりも暖かいとは言え
これからはリラ冷えがあるので
(ライラックの花が咲く頃に寒くなる)
気長に成長を待つことにします

枝豆をそろそろ移植しようか
迷い中・・・

移植した野菜苗は
しばらくビニールをかけて
寒さに弱い胡瓜の地植えは
来月にしようと思います

藤の花が去年よりも半月早く
見頃を迎えました




収穫が楽しみだワン🐾