goo

12月の回覧について

回覧内容は,以下の通りです。HP「高野原町内会だより」回覧板のページにてpdfファイルにしてリンクしてあります。〇町内会より・仙台市より融雪剤が届きました。集会所裏(物置倉庫東隣)・カラオケ倶楽部 第2・4火曜日 13:00~15:00 (マイクの消毒,三密の防止,マスクで)・囲碁クラブ 毎週月曜日13:00~ ※曜日変更になりました。 (マスク,手洗い,三密の防止)〇防犯ニュース〇大沢市民センタ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「仙台市役所経営プラン(令和4年度~令和8年度)」中間案に関する意見募集について

 先にアップしました11月28日付け河北新報記事にありました「仙台市役所経営プラン(令和4年度~令和8年度)」中間案に関する意見募集についてのホームページは下記URLよりご確認ください。 行財政改革の視点からですが,将来の生活に関わりのある内容です。どうぞご覧いただきご意見等を直接仙台市にお送りください。☆仙台市役所経営プラン(令和4年度~令和8年度)」中間案に関する意見募集について※ホーム &g . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仙台市経営プラン中間案公表 敬老乗車証の在り方検討 保育所家庭ごみ手数料も(河北新報)

(「河北新報」令和3年11月28日(日)付け記事より引用) 仙台市は行財政改革の推進に向け、新たな市役所経営プラン(2022~26年度)の中間案を公表し、12月20日までパブリックコメント(意見公募)を実施している。敬老乗車証制度や公立保育所の在り方を検討するなど、新規の20項目を含む114項目に取り組み、持続可能な財政基盤の構築と組織力向上を図る。 70歳以上の市民が市バスや地下鉄を1割負担で利 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仙台市地域公共交通計画(中間案)への皆様からのご意見を募集しています

 先に河北新報記事で紹介されていた仙台市地域公共交通計画中間案についての意見募集(パブリックコメント)の件です。将来の公共交通(私たちの「足」)についての大切な計画中間案です。ご意見やご質問等皆様の声を直接仙台市にお送りください。(ファルなどリンクを張っていますが,うまくいかない時には,直接仙台市HPよりダウンロードしてください。)仙台市HPより仙台市地域公共交通計画のページより(ホーム > . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

熊出没情報

大沢中学校メールより本日午前6時30分頃,みやぎ台3丁目の空き家に熊1頭(体長1m位)が侵入していたとの情報が寄せられました。パトカーが巡回中とのことですが,できるだけ複数で登校する等,登校時には十分気を付けるようお声掛けください。以上だいぶ寒くなってきましたが、高野原周辺での熊の出没の可能性はまだあるようです。朝夕の散策の際などお気をつけてください。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東部道東側や愛子駅以西 公共交通バス以外検討   仙台市あすから意見公募(河北新報)

 高野原町内会では,これまで仙台市交通局等に対して「バス路線・時刻等の増便や改善」をお願いしてきました。しかしながら,バス事業の赤字や地域諸事情を理由に 町内会の意見は受け入れてはいただけませんでした。 一方,仙台市では新しい公共交通体系を検討しています。明日11月22日から12月22日まで「仙台市地域公共交通計画」についてのパブリックコメントを募集するようです。「将来の生活の足」についての大切な . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月の資源回収:11月26日(金)です。(おおぞら子ども会)

<おおぞら子ども会より> 令和3年度より 毎月第四金曜日に ゴミ集積所へ出す方式に変わりました。☆令和3年10月26日(金) 8:30までに お近くのゴミ集積所へお出しください。 ※種類別に分けて並べてください。 ※カラス等のいたずら防止のため,並べ終わりましたらネットを掛けてください。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

熊出没情報(大沢中学校メールより)

大沢中学校です。昨日深夜,芋沢字大勝草地内で,道路を横切った熊1頭の足跡が発見されました。体長は不明ですが,足跡の大きさから成獣と思われます。熊は,明け方や夕方の薄暗い時間に活発に活動しますので,十分に注意してください。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「止まって!!みどりの横断歩道 芋沢,宮町」(河北新報)

(「河北新報」令和3年11月5日付け記事より引用) 仙台市青葉区芋沢地区と宮町地区に、路面の一部を緑色に施した横断歩道がお目見えした。市内では初めての緑塗装の横断歩道で、ドライバーの目を引いて注意喚起するのが狙い。 整備されたのは芋沢赤坂の県道と宮町5丁目の市道。いずれも信号機がなく、仙台市が9月中旬、横断歩道の一部を緑色に塗り直した。 近くに小学校と児童館かある芋沢地区の県道は子どもの利用が多く . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

囲碁・カラオケ活動再開します。(感染対策をして,気をつけてご参加下さい。)

 新型コロナ蔓延防止等重点措置が解除になったことから カラオケクラブ,囲碁倶楽部を再開します。☆カラオケクラブ 毎月第2・第4火曜日 13:30~15:00☆囲碁倶楽部   毎週月曜日 13:00~         (曜日が変更になりました。)※マスク着用,手洗い・アルコール消毒,3密回避の徹底をお願いします。  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月の回覧について

回覧内容は,以下の通りです。HP「高野原町内会だより」回覧板のページにてpdfファイルにしてリンクしてあります。〇町内会より・新型コロナまん延防止のため中止となった連合町内会等行事関係の協賛金が減額となりました。還元策として,金額相当のゴミ袋を会員の皆様にお届けする予定です。(11月中旬)・高野原の民生委員についてご紹介・町内清掃活動御礼・11月予定の講習会は中止します。・1丁目公園四阿(あずまや . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )