goo

緊急事態宣言に伴う長期学校休業の中での家庭学習について(宮城県・文科省の紹介)

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が出され,宮城県・仙台市では学校休業が続いている状況です。  命を守るため,外出を控えることは大切ですが,学習を中心とした生活リズムが心配されるところです。学習教材等の企業を中心に動画配信や専用サイトが設けられ提供されているところです。宮城県や文科省等で提供されているサイトを中心にご紹介します。参考になればと思います。 <宮城県> (1)みやぎの家 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高野原町内会定期総会 「書面表決」について

 新型コロナウイルスの対応で 例年集会所で開催しておりました定期総会を行わずに,「書面表決」にて会員の皆様のご意見をいただくこととなりました。 お手元に「定期総会資料」(薄緑色の冊子),書面表決の封筒,書面表決書(封筒内)が届いているかと思います。総会資料をお読みいただき,書面表決書の各議案ごと3カ所の賛否いずれかに○印を付けてください。 令和2年5月2日(土)までに,各班長さん宅まで(郵便受け投 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

公園の利用について(「密」にならないようご注意ください。)

 政府から新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」が出されている中,首都圏や仙台駅周辺は人や車の往来がまばらとなって「人との接触8割減」まで行かないまでも少なくなっています。  一方,昨日(4月25日)の吉成・南中山界隈の環状線は,交通量も多くホームセンターやスーパー等の駐車場には多くの車が並んでいました。  高野原町内においては,同日3丁目公園には多くの小中高校生が集まり,遊んだりキャッチボ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5月の 町内清掃,資源回収は中止とします。

新型コロナウイルスの対応のため,  5月に予定しておりました 第1回町内清掃を中止とします。 また,子ども会行事の  5月に予定しておりました 第1回資源回収を中止とします。個別回収も行いません。 ご理解とご協力をお願いします。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

令和2年度高野原町内会定期総会について(重要なお知らせ)

                                                        &nbs . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )