goo

平成24年度高野原町内会定期総会が開催されました。

 昨日,高野原集会所ホールにおいて,平成24年度高野原町内会定期総会が開催されました。  開会前に新旧班長さんに参集いただき,班長業務の引き継ぎをしていただきました。4月から新班長さんに活動いただきますが,皆様のご理解とご協力をお願いいたします。  14時より総会が開催されました。  開会にあたり,三浦会長よりあいさつがありました。  来賓として,大沢駐在所森様にご出席いただき,ご挨拶をいた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

班の再編に取り組んでおります。ご理解とご協力をお願いします。

 前回の班長会において,次期班長さんをお知らせいただくことと共に,この機会に班の再編を行なうことをお願いしました。  現在30戸以上が所属している班も多くあります。複数のブロック(街区)にまたがっての班もあります。  これまでも,回覧に時間がかかるというご指摘に対応・改善するために,回覧板を増やして一つの班で回覧のルートを2~3に分けて回覧できるようにしてきました。しかしながら,それでも改善に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高野原町内会定期総会は3月30日(土)開催

 高野原町内会の平成24年度定期総会が開催されます。 ☆日時:平成25年3月30日(土)     14:00~ ☆会場:高野原集会所 出欠届け・委任状は3月24日(日)までに班長さんまでお届けください。 用紙を紛失した方は,HP「高野原町内会だより」よりダウンロードできます。(PDF) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

子ども会資源回収は16日

今年度最後の資源回収となります。 ☆日時:平成25年3月16日(土) 8時回収開始。  明日,子ども会の資源回収があります。新聞・雑誌類,段ボールなど束ねておいてください。  当日朝8時までに道路沿いの見えるところに出しておいてください。搬入いただける方は,集会所,3丁目公園,4丁目公園まで。 ※回収場所付近では,子どもたちも作業していますので最徐行でご通行ください。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほっとサロン「老いも若きも健康作り!」

 長い冬もいよいよ終りに近づいてきましたが、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。  第3回目のサロンも無事開催できましたこと感謝申し上げます。第4回目は、下記の要綱にて開催いたします。  土鍋で炊き込みご飯や鍋を作ります。  今年度、後のほっとサOンです。ご近所のお茶友達、地域の方、年齢を超えて声を掛け合っていただき、多くの方の参加をお待ちしております。  「老いも若きも健康作り!」    . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

森林アドバイザー養成講座

(市政だよりから) 森林の役割や林業の現状・課題、森林作業などについて学びます。 ●期間:4月~平成26年2月(全12回。各回土曜日を予定。一部平日) ●会場:市有林(太白区秋保町湯元字青木ほか)、湯元・根白石市民センターほか ●対象:市内にお住まいの18歳以上の方で、修了後に森林ボランティアの指導者として活動できる方20人〔選考〕 <申し込み> 市役所本庁舎1階市民のへや、区役所総合案 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大震災復旧祈念ウォーキング参加のお誘い

 東北大震災から間もなく2年が過ぎようとしています。  高野原の私達も多かれ少なかれ被害を経験しました。  中でも大規模災害に遭われた方々には改めてお見舞い申し上げます。  これから本格的な復旧工事が始まる方もありますが、一段と進んだ様子も見られます。  この度は、町内北側道路部の復旧は既に完了を見ましたが、残る今後の工事の無事と一日も早い完成を祈念し、被災した方々の復旧した喜びに想いを致し道路の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )