goo

安全運転を・・・スピード違反に注意

 高野原団地周辺でも交通事故の話を聞くことがあります。

 団地内のメインストリートをつい速度超過したり,横断歩道付近での徐行を怠ったり,団地内の一時停止(ほとんど団地内の交差点は一時停止です。)しないで徐行?で通過してしまったり・・・。

 身に覚えのある方もいらっしゃるかと思います。たまたま事故にならなかっただけで,危険性をはらんでいます。

 ・・・団地内での交通指導取り締まりや白バイ・パトカーの巡回機会も増えています。

 団地内だけでなく,愛子地区特に国道48号線バイパスは,スピード違反の取り締まりが重点的に行われています。これまでも,覆面パトカーで取り締まられている様子を何度も見ています。(88ナンバー以外の車両もありますのでご注意。)
 現在,自動取り締まり機(オービス)が設置されています。気をつけて運転してください。(警察業務の妨害が目的ではありません。安全運転の啓発のためです。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 3丁目北側の工... 急な雪にびっくり »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。