アーム&握力~31歳からの挑戦~

H26年よりJAWAに移籍しました!こちらでも全日本優勝目指します!(H26.11.7)

シニア東北大会 結果

2016年06月27日 10時58分41秒 | Weblog
土曜日からはいよいよ準決勝!

相手は春の東北王者『宮城北部』

ここに勝てば、日本選手権に大きく前進する大一番でしたが…

8対7で惜敗(T_T)





最終回、1アウト1,2塁と最後まで王者を追い詰めました。

ホント悔しいですね。

この悔しさを息子始め、下級生の選手は忘れないで練習に取り組んで欲しいです。

野球はホント面白いけど、難しい。

惨敗からのトレーニング

2016年06月24日 22時06分02秒 | Weblog
日曜日はアームの試合でした。

結論から言うと…

惨敗…

75キロ級チャンプの壁は厚かった。

最近、ある程度強くなった自分に、慢心してました。

こんなんじゃ勝てませんね。

という事で、日々のトレーニング内容を見つめ直し、意識しながら目標を持って重量を上げていくことにしました。



手始めにプリチャー86キロ。

こんなんでヒーヒー言ってるようじゃ勝てないね。

スイッチ入ったので、この間の負けは良かったのかも。

もう1つ悔しいことが。

今年は朝野球を真面目にやってるのに、未だノーヒット。唯一いい当たりだった右中間の飛球も、向浜4面でかなりバックしていたセンターに捕球される運の無さ。

『これで終わっていいのか❔』

『負け犬で終わっていいのか❔』

41歳にもなって、まだ負けず嫌いなので、一矢報いるために、いい時の事を思い出しながら、素振りしてます。

野球とアーム。今はどっちも負けたくない。

仕事も忙しいのに、何やってるんだろうと時々思う自分もいますが、やれるだけやりたいと思います!

さあ、明日からシニア選手権準々決勝!偉大な先輩達は初の神宮出場をしてくれると思います!

桜も全県決めたし、勝って美酒を味わいたいな!

※写真は最近のラーメン





陸上大会

2016年06月14日 21時33分02秒 | Weblog
日曜日は娘の陸上大会でした。俺は見に行けませんでしたが…



4年女子は44人が出場。今年から陸上のクラブチームに入った娘の初試合。

予選は1位通過。

決勝では6位タイでしたが、頑張ったと思います!

タイムは16秒37

お兄ちゃんが4年生の時よりも速いし(笑)

因みに1位の子は16秒0の大会新記録(汗)

次の大会が楽しみだね(^^)