令和7年になりましたが、今年はよりいっそう平穏な一年になってもらいたいです。テレビニュースを見ていると、暗いニュースばかり、「ニュース」だから仕方がないのかもしれませんが、自分の頭の思考回路を常にプラス思考に維持していないと、グレーな世界観になりそうです。私は今洋ラン栽培の趣味にはまって楽しんでおりますが、植物が育っていき、綺麗な花をつけた時には子供を育てたようなワクワクした高揚感に浸ります。一年かけて少しづつ育ち、その蘭が気に入った環境が作れれば美しい花を見せてくれます。環境が適してくれず機嫌が悪ければ、枯れはしなけれども花芽はつきません。お水をあげながらご機嫌伺いをして上手く育っているかどうかの確認で、数時間はかかるでしょう。その微妙な育ち方の観察は、植物であっても動物を育てる感覚と一緒だと思います。動物たちも、食欲、動き方、排便状態、排尿状態など諸々の変化が健康管理につながっています。植物はすぐには死にませんが、動物の種類によってはちょっとした見落としで死期を早めてしまうこともあります。植物も動物も愛情を持って育てることが大切です。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます