たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎センバツ高校野球の21世紀枠推薦(中国地区:益田翔陽)を楽しみにしているのだが?

2013-01-25 08:37:48 | 日記
☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ)今朝8:40.

★昨夜から風が強くなり、今朝も風が未だ吹いている。早朝の気温は、3℃と予報通り寒くなって来た。上さんの話では、今朝干したタオルの洗濯物が凍みたと話していた。体感的には、それ程寒くは寒に感じない。
今日は、第85回センバツ高校野球:出場36校、きょう決定する。気になるのは、中国地区から21世紀枠候補に推薦されている地元の「益田翔陽(ますだしょうよう)」が選ばれるかどうかである。益田翔陽は島根大会では優勝、中国大会では岩国に0-3で1回戦敗退。しかし推薦理由として、過疎化が進む県西部に位置し06年に益田産、益田工が統合された。事が挙げられている。
※益田翔陽は益田産、益田農林時代に2度甲子園出場
近年地元から甲子園出場が遠ざかっているだけに、今日の益田翔陽の甲子園出場のお知らせを待ちたいものである。地元民放局も期待しているのか、昨日は取材に益田翔陽高校を訪れていたとか!もしも出場が決まれば、春は初出場となる(夏は2度)。主な野球部の卒業生は、佐々木有三(元広島)福原勝(元近鉄)。
昨日は気温が10℃近くまで上がっていたので、田舎に行きシイタケ用のナラ木をチェーンソーを使っての玉切りをする。玉切りも大分終り、後もう少しとなった。チョット伐採し過ぎた様に思うが、もうどうにもならない。頑張って出来るだけ、
☆昨日は、シイタケ9個を採った。シイタケ菌の植付けをしょうと思っている。寒干し大根の方も、一時期雨で乾かなかったがここ2~3日の天気で一気に乾いて来た。近日中に、先週分は取り込もうと思っいる。
「センバツ:出場36校、25日決定…第85回記念大会」
 3月22日から13日間、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催される第85回記念選抜高校野球大会の出場36校を決める選考委員会が25日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開かれる。出場候補校は一般選考120、21世紀枠9の計129校。昨秋の明治神宮大会で仙台育英(宮城)が優勝したため東北地区に与えられる「神宮大会枠」、東日本大震災の復興支援を目的に今大会限りで設けられた「東北絆枠」を含む一般選考32校に、21世紀枠の4校を加えた計36校が、同日夕に出そろう。(毎日新聞 2013年01月24日 18時21分)

☆昨日はシイタケ9個を採った。(12:38)

☆寒干し大根(上段が先週分で下の2段は昨日分)今朝9:06

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・夢を描くことは、ワクワクすること

 描き切ることは、実現すること

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●初天神
☆歴史上の出来事
▼浄土宗の開祖・法然上人没(1212),▼朝日新聞、大阪で創刊(1879),▼日本最低気温の日-北海道・旭川で日本気象観測史上最低気温のマイナス41度の記録(1902),▼第1回冬季オリンピック開催(1924),▼ボイジャー2号、天王星に最接近(1986)
☆今日の誕生日
▼池波正太郎(作家・1923),▼石ノ森章太郎(漫画家・1938),▼松本零士(漫画家・1938)
☆クローズアップ!
天神様の菅原道真が大宰府に左遷
 901年(昌泰4)のこの日、時の右大臣・菅原道真がざん言によって大宰府に左遷された。庭の梅を見て「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ」の歌を詠み、京都を出発。2年後、恨みを抱いたまま道真は逝去。以後、京都で天変地異が相次ぎ、道真の崇りと恐れられたため、「天満大自在天神」として道真を祀ることになった。現在、道真を祀った天満宮は全国で約1万2000社。文章・学問に秀でた道真公にあやかって、この時期、各地の天神様は合格祈願をする受験生でにぎわう。1月25日は<初天神>。天神様といえば鷽のお守りが有名だが、これは天満宮建立の際、建材を虫が食い荒らして困っていたところ、どこからともなく鷽が飛んできて工事を助けたという故事から。

☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放)
・フウキギク・シネラリア(キク科)
・快活・常に輝かしく

「きょうの一句」

・最上川 吹雪の底を 流れけり  宇都木水晶花(うつぎすいしょうか)

☆~心に響く366の寸言~
【国の見方】
 国にして治法あらざるなく、
 国にして乱法あらざるなし。
 国にして賢士あらざるなく、
 国にして罷(ひ)士(役に立たなくなった人間)あらざるなし。
 国にして愿(げん)民(善良な民)あらざるなく、
 国にして悍民(利己的主張や行動をたけだけしくやる者)あらざるなし。
 国にして美俗あらざるなく、
 国にして悪俗あらざるなし。
 両者並行して国在り。
 上に偏(かたむ)けば国安く、下に偏けば国危し。(王覇)

 要するに両者いずれの方にかたむくかである。
 歴史上の一々の具体的事情がどうあろうと、
 そんなことには関係なく、共通の原則的問題である。

今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆2013年 1月 25日(金): 松下幸之助[一日一話]
 【融通無碍の信念】
「融通無碍」という言葉がある。これは別にむずかしい理屈でも何でもない。いたって平凡なことと思う。もし道を歩いていて、その前に大きな石が落ちてきて向うへ行けない場合はどうするか。もちろん石によじ登ってもまっすぐ行くということも一つの方法である。しかしそこに無理が生じるのであれば、石をよけてまわり道をしてゆく。それが融通無碍だと思う。
 もちろんときにはまわり道のない場合もある。しかしそういうときにはまた別の方法を考える。素直に、自分の感情にとらわれないで、この融通無碍ということをたえず心がけていくところに、世に処していく一つの道があると思うのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1280日
           http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・1月24日のアクセス数 閲覧数:195PV 訪問者数:107IP
順位: 12,958位 / 1,816,305ブログ中(前日比) ※ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(1月13日~1月19日)のページビュー数 1609 PV(先週比 15%増➘) 訪問者数733 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿