たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎エアコンの工事終了(東芝ルームエアコン:大清快 voice )

2013-01-23 08:10:22 | 日記
☆第一展望台からみた摩周湖 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2013/01/23-07:00 - 】  

☆昨日ルームエアコンが付きました。東芝ルームエアコン:大清快 voice.適用畳数 冷房:8~12畳、暖房8~10畳 .定格能力 : 冷房時2.8kW 暖房時3.6kW .100V電源タイプ
・大清快の「節電生活」宣言! 東芝独自のデュアルコンプレッサーと、ecoモード 3つのセンサーで電気のムダを省いて節電。
・空気キレイ&うるおい機能「ピコイオン空清」
・お部屋の隅々まで快適を届ける!「広角ワイドルーバー」



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・相手の中の輝くものを見つけると

 相手が輝き出す

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り

☆歴史上の出来事
▼七里ケ浜で逗子開成中学生のボート転覆、小学生1人を含む13人死亡(1910),▼冥王星発見(1930),▼石原慎太郎『太陽の季節』で芥川賞受賞。「太陽族」生まれる(1958),▼日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」打ち上げ(1984)
☆今日の誕生日
▼湯川秀樹(物理学者・1907),▼ジャイアント馬場(プロレスラー・1938),▼葉加瀬太郎(音楽家・1968)
☆クローズアップ!
・八甲田山で210人の兵士遭難。死者199人
 1902年(明治35)のこの日、弘前に本営をおく第八師団第五連隊の兵士210名は、酷寒の八甲田山に向かって、出発した。冬の八甲田山は雪地獄で本来は冬の重装備が必要だったが、指導部の無謀から兵士は軽装のまま行軍を開始した。たちまち、猛吹雪の中で道を失い、寒さと空腹と疲労のなかで遭難していった。結局210人中、死者は199人にのほった。日露戦争を前にした軍部は、国民の批判を恐れ、遭難者を英雄として美談にしたてた。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放)
・フクジュソウ(キンポウゲ科)
・幸福を招く・長寿

「きょうの一句」

・千金の 日をさづかりて 福寿草  木内怜子(れいこ)

☆~心に響く366の寸言~
【古典の読み方 ②】
 子供のためにも矢張り『日本外史』『日本政記』
 『中朝事実(ちゅうちょうじじつ)』等宜しい。
 外国のもので、バイブルはやはり通覧すべきものです。
 エマーソン・カーライル・ゲーテ・モンテーン・アミエルは親しみたいものです。
 就中プルタークの『英雄伝』と、セネカは必読書でしょう。
 集に入っては又限りがありませんが、
 藤原惺窩(ふじわらせいか)・山鹿素行(やまがそこう)・
 中江藤樹(なかえとうじゅ)・熊沢蕃山(くまざわばんざん)・
 佐藤一斎(さとういっさい)・広瀬淡窓(ひろせたんそう)・
 三浦梅園(みうらばいえん)のものなど手にも入り易く、
 世にも知られて、是非御覧になって置くべきです。
 それから二宮尊徳(にのみやそんとく)、
 尚(なお)この二宮尊徳と合せて皆さんにお勧めしたいのは、
 千葉の大原幽学(おおはらゆうがく)という人です。
 この人は殊(こと)に農士道――郷学の立場から深く注意すべきです。
 尊徳は豪傑型農士だが、幽学は哲人型の郷長老です。
 尊徳は権力的背景があり、
 世の中に知られて居りますが、幽学は知られて居りません。
 不遇と悲劇に終ったが、藤樹・尊徳・幽学三人は郷学三先生というべきでしょう。

今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆2013年 1月 23日(水): 松下幸之助[一日一話]
 【物をつくる前に人をつくる】
 私は、ずっと以前でしたが、当時の年若き社員に、得意先から「松下電器は何をつくるところか」と尋ねられたならば「松下電器は人をつくるところでございます。あわせて電気商品をつくっております」とこういうことを申せと言ったことがあります。
 その当時、私は事業は人にあり、人をまず養成しなければならない、人間として成長しない人を持つ事業は成功するものではない、ということを感じており、ついそういう言葉が出たわけですが、そういう空気は当時の社員に浸透し、それが技術、資力、信用の貧弱さにもかかわらず、どこよりも会社を力強く進展させる大きな原動力となったと思うのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1278日
           URLhttp://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・1月22日のアクセス数 閲覧数:213PV 訪問者数:101IP
順位: 14,262位 / 1,815,442ブログ中(前日比) ※ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(1月13日~1月19日)のページビュー数 1609 PV(先週比 15%増➚) 訪問者数733 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿