goo blog サービス終了のお知らせ 

「Inner Views」

音楽家として逝こうと思う。

Chris Botti。

2007-01-15 | Musician
 クリス・ボッティのヒューストン公演、観てきました。クリスのツアー・マネージャー、ジェロミーさんが何から何まで手配してくれました。感謝。  コンサート前に彼らの滞在しているホテルへ。マークのギターを診てきました。写真ブレブレでゴメンなさい。今年は十一ヶ月間、世界中をツアーするそうです。  六年前、ニューオリンズ。  想えば、あの時、あの小さなジャズ・クラブで、このギターに出逢って、とてつ . . . 本文を読む

Tomatito。

2006-09-29 | Musician
 ファトンから送られてきた写真。先日、ブルーノートの二十五周年記念でトマティート&ミシェル・カミロのコンサートがあって、楽屋へ顔を出してきたらしい。  で、トマティート。このマルキオーネ・カーブトップを”ピック”を使って弾き倒したそう。とてつもなく上手いって、ピック弾きも。ジャズ・スタンダードを弾いても、フレージングがフラメンコのそれで、もう、あり得ないくらい美しいって言ってました。  ファト . . . 本文を読む

Nino Josele。

2006-06-14 | Musician
 超大好きなシンガー、シガラの伴奏者として知られているニーニョ・ホセレ。シガラのアルバムは、全部スンゲーカッコいい。全部名曲。最近そればっかり聴いてる。が、そっちはまた今度。ホセレは、最近ではギター界のボス、パコ・デ・ルシアの伴奏者としても活躍してます。  そのホセレのギター・スタイルはちょっと独特でしょうか。フラメンコギターというとパコとかトマティートみたいに、突き刺さるような鋭いリズム&サウ . . . 本文を読む

Da Hood Gangstas。

2006-03-14 | Musician
チェケラ、チェケラ、チェケラッチョ ヨーヨー、ヨーヨー、オヨヨヨヨ  チェケラ、チェケラ、チェケラッチョ  ホーホーホー、ホーホケキョー。  (C)タカ(アーティスト兼ギャングスター)  . . . 本文を読む