ウィリアム・カネンガイザー、スコット・テナント、ジョン・ディアマン、アンドリュー・ヨークと言えばロサンジェルス・ギターカルテット。
先日、毎年行われるクラシック・ギターの祭典がありまして、製作家としてマルキオーネも参加しました。そこでちょっとしたハプニング。カルテットのメンバー、スコット・テナント氏がマルキオーネ・クラシカルをとても気に入ってくれて、コンサートで使ってくれました。うーん、異例 . . . 本文を読む
シダー+ローズウッドのクラシカル・ギター。スクレーパーで仕上げます。
木が光るんです、斬って仕上げると。塗装した後でも、サンドペーパーで仕上げたのと比べてハッキリと違いが分かるんですよ。
完成が近いです。今週も頑張ろうっと。
. . . 本文を読む
スパニッシュ・ギターも製作してます。ものスゴい忙しさ。結局、また二人に戻っちゃった。“ギター製作”が出来るヒト、ホントに見つからないし、育てようにも生まれ持った部分が必須なので育てようもないのです、、、。
とにかく。
バックをくっつけよう、そうしよう。
ハイドグルー。今ではハイドグルー作ってる大元の人、その本人から直接手に入れています。このオッさん、とんでもないスペシャリスト。も . . . 本文を読む