友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

中ハリスでも作ろうか

2020年04月08日 | 鮎友釣
今日も朝から気持ちのいい青空が広がっている
とは言え自粛要請ってなことで出掛ける事も出来ない
2月に肋骨の骨折をしてから休日に出掛けるなどしていないな
仕事と食品を買いにスーパーに行く以外出掛ける事はしていない
極力厄介な物とは関わることのない様に心掛けなければいけないからね
今日は此れから中ハリスでも作ろうかと思っている
鼻環側に04のフロロを9㎝逆針側に03のフロロを9㎝で
真ん中で編み込みの遊動にして2号の逆針を巻き付ける
初期用の中ハリスで5セット程作り
後は鼻環側に06のフロロを10㎝にして逆針側に04のフロロを10㎝
やはり真ん中で編み込みの遊動で2号の逆針を巻き5セット程作る
其れに鼻環側に08のフロロを11㎝で逆針側に06のフロロを11㎝
やはり真ん中で編み込みの遊動にして2号の逆針を巻く
此の3種類を解禁前に数セット作れば中ハリスは終了だ
全長が長すぎれば遊動の部分で余った分をカットして使う
長さが足りない時には如何にもならないので気持ち長めにして作るんだよね
盛期から後期に掛けて型が良く08に06のが飛ばされてしまう様なら
シーズン中に見合った太さの糸で見合った長さにして作り足す
どの仕掛けも少し少なめに作りオフには余らない様にとの思いで作る様にしている
此れで中ハリスが一段落したら掛け針を其れなりの数になるまで巻く
大体の目安で掛け針は140本ほど巻けば良いとの思いで巻くんだ
最後に糸を張れば解禁前の仕掛け作りも終了だ
それぞれの仕掛け類をベストに納めれば後は解禁を待つだけになる
だがしかし・・・今回の厄介者・・・どの様に影響してくるのかが一番の気がかりだ
話に聞くとある河川では渓魚の放流を今年に限って見合わせたとか・・・
理由は厄介者の影響でとのことらしい・・・
自身の体に影響が無い様に気を付けるのが肝心だね
嫌だ嫌だ怖い怖い・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶり (あき)
2020-04-09 08:08:06
たかさんこんにちは、
先日はご馳走さまでした
久しぶりに一杯飲めて
楽しくアユ釣り談義して
うれしく思いました

ところで今年酒匂の遡上状況は
どうなのかな?
河原を見ていると10年前の
台風直撃を思います。
川の流れもかなり変わり
心配です
返信する
Unknown (たか)
2020-04-09 13:38:18
あきちゃん先日はお疲れ様でした
物置のペンキ塗りも終了した事と思います
あきちゃんのペンキ塗りを見ていたら
我が家のペンキ塗りも今年に遣ろうと思いましたよ、実は残りは来年に遣れば良いか・・・って思っていたんですけどね
遡上も年が悪かったので今年は少しはましじゃないかと思って期待していますよ。
返信する

コメントを投稿