細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

雨の日曜日は、ナニしてます?

2013年10月20日 | 日常



ずっと朝から雨降りですね 

ただ滝雨じゃなくって、シトシトなんで救いはあるかなと。
かがみ野でレースの、the_32oさん楽しんでいますか?


さてっと、自分としてはこんな雨の日曜日を待ってもいた?
日曜だとスグに外へと出ちゃう。。

夏・冬物を入替えたりしたかったし、子どもの廃棄する衣類も
片付けたかった。 ひとまず、息子が置いていった衣類とかを
片付けてました。 ↓

        

軽トラギッシリかな  とりあえず、コウバへ置いて来たので
天気のいい日にでも、清掃センターへ持ち込みます。

娘が私のも片付けて! とか言ってるけど、難聴でイマイチ聞こえないし
少しづつですかね。 でも、かなり片付いた。

雨上がったら、TDでユニ遊び予定でしたけど、今日はムリっぽい…
小雨になったら、釣り場でも下見してこようかな。 もちろん
1本だけの竿持参ですが。 ダイソーの100円ルアーを使ってみよかな 







ようやく夕方になって雨も止んできたかね 
村祭の鐘の音が聞こえてきますけど。


午後から娘・嫁さんは、成人式の振袖予約に行きました。
H27年なんですけどね、予約って早いですからね。 長女が
今年だったのにね。

で、親父はワンコ・ニャンコと留守番ですゎ。 まぁ、体は
のんびりしましたけど…  外の空気吸いたい。。

3時頃から小降りだった(気もする)ので、釣竿もって近くの川へ。
多度・南濃の境界を流れる、山除川という所。 川をまたぐ
国道・県道なんかは、もう何百回・何千回と越えてるでしょうね。

ただ、川岸なんて見たコトもない  ネット情報通りに
ボートを降ろせるポイントとかもありました。 陸っぱりだと
場所は少ないみたい。 あと川岸が畑になってて、無数の立入禁止
看板が出ていました。

まぁ、釣り人を拒んでる感じかな? 釣り針の袋が落ちてた
から拾ってきた。 まぁ、嫌われるわな。 一人だけ先行釣人いたけど。

釣れる気もしないしで、帰りながら用水路3箇所で様子を見るも
サッパリ  昨日はまさに、ビギナーズ・ラックでしたかね。

ちなみに、パーカー・長靴で遊んでましたけど、雨だとMTBも遊べないしで
丁度いいかなとか考える、自分はかなり・・・ キテルかも 








体はユッタリして、よい感じ。。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス釣りしたい。 | トップ | いまさら、お初の・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペー)
2013-10-20 23:43:53
雨の日は、傘さして一輪車というのはありです
手は空いてるし、靴は濡れないし
怪しさはこの上ないですが(^^)
返信する
Unknown (馬笑)
2013-10-21 06:43:40
ペーさん

傘さすと、雑技団系でしょうかね    笑

自分、顔がアジアっぽい浅黒なんで
怪しさ満点に思われてるでしょうね。。

けっこう歳くってるし。
返信する
Unknown (the_32o)
2013-10-21 17:57:08
昨日は泥遊びを楽しんできましたw

1日中ずーっと降ってましたよ。
ベタベタのドロドロ。
いつもより十分慎重に走って落車ゼロ・怪我ゼロで無事に終える事ができました。
酷いコンディションでしたが楽しめました。
息子も参加したのですが楽しめたようですw

でも雨の日にMTBには乗るもんじゃないなあと身に染みましたw
返信する
お疲れ様でした。 (馬笑)
2013-10-21 21:24:58
the_32oさん

ケガもなく終えれば最高じゃないですか♪
息子さんの脳裏にも、ハッキリ(笑)刻まれた
でしょう・・・  吉と出ればイイのですが・・・

自分、イベントにあまり積極的じゃないのですが
天気が大いに関係しています。 DNSもイヤだし
悪条件で走るのも・・・ イマイチ精神統一が
出来ないんです。

また、ノンビリと里山でも御一緒しましょうね。。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事