甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

ARROWS~2014’ルー組~

2014-04-13 | がんばれ!球児くん



2014 ルー組、今年3つ目の公式戦、スポ少、あかふじ米代表決定戦1回戦の応援に行って来ました。

ルー組のみんなは、まだ顔と名前が一致していない子供たちもいるんですが、

昨日の試合で、それぞれの子供たちの性格やチームの内での雰囲気も垣間見ることができました。


初回、キャプテンルーのツーベースヒットから良い流れで入って行った試合でしたが、

野球は守備からとはよく言うものでなかなか突破口が開けなかった対戦だったかなぁ。




初めてルー組の試合を観た時、緊張している子供たちの姿がありましたが、

昨日はその時とは違う子供たちの表情の変化に、一歩一歩だけどチームの成長を感じました。

初回からミスで失点する場面もありましたが、その後の踏ん張りも見えました。



特に、ピッチャーのルー・・・

先頭バッターに死球~ヒット~ボーク・・・と、ルーにとって苦しい展開で始まった試合でしたよね。

でも、その直後の3球ストライクで三振、更に次打者にWPで失点・・・その直後の三振・・・

私はそこにルーの成長を感じました。



そして、もうひとり・・・レフトを守った5年生のユウト・・・

昨日はファールも含めレフトへ球が集まる中、そこにも思う様にいかないユウトの姿がありました。

0-3で迎えた7回表。

3回から一人もランナーが出ることができすに迎えた7回。

ユウトの打順が回って来たとき、ユウトにとってもチームにとっても、今日より明日に繋がる打席になればと見守りました。

Wスチールで2死1・2塁・・・

ユウトが振り抜いた打球はレフトへ・・・

明日に繋がる一打、1得点になったと思います。


試合後、グラウンドを後にしようとしている私に、ルーが挨拶に来てくれました。

ルーが挨拶をする姿に次々他の選手たちも・・・

これなんじゃないかな~^^。

    
  
  

ルーが元気いっぱいにプレイすることで仲間も元気になれる。

ソラが大きな声を出せば、仲間の声も大きくなる。

コウキがフルスイングすれば仲間も、自分も思いっきり振ろう!と思える。

リョウが、リュウが、ナツキが、タクミが、5年生のみんなが・・・

一人一人が仲間に声を掛け合って、言葉の架け橋を作りながら野球をすれば、

それが一人一人の力となり、それがチームの力となるんじゃないかなぁ~

  
  

失敗は誰にでもあるからね。

失敗を恐れていては、失敗が失敗を生む・・・

失敗の後の、前に向かう自分の気持ちと、仲間が向ける声掛けと気持ちが成功を生む・・・

そんなふうに私は思うなぁ~

勝たなきゃ意味がないのかもしれないけど、野球はそれだけじゃない。

根っこがなければ木も葉も育たないし、綺麗な花も咲かない。

土がなければ、太陽がなければ、水がなければ育たない。

ひとつかけても綺麗な花は咲かないんですよね。

ルー組の根っこは、みんなで育てないと育たないしね。

みんなで土を耕し、水をやり、光を当てる・・・

そうすると綺麗な大輪の花が咲く。

さぁ~!ルー組のみんな! 全員で綺麗な花を咲かすために、元気いっぱい声を出して、勇気もってフルスイング!

これからもがんばるルー組を応援しています。

がんばろ~^^v



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日は有難う御座いました。 (謎のコーチN2号)
2014-04-15 11:15:08
YAMAさん、先日は応援に来て下さり有難う御座いました。折角応援に来て頂いたのに試合は残念な結果となりました
試合前から相手をなめてたのかなぁ
選手も指導者もなんか勝てると試合前から思っていたような・・。
選手も指導者も今後のいい薬になりました。(いまさらですが・・・)
あっという間に終わってしまう6年生達の少年野球の為に、また、選手の親としても、今後は自分も殻を破って頑張っていこうかなと思いました!今後も親子ともども応援宜しくお願いしますね

PS:家に帰って負けたルーをモトナがバカにしてけんかしてましたが   
返信する
一歩づつ‥‥ (yama)
2014-04-16 21:48:17
謎のコーチN2号様
こんばんは。

野球はやってみないと分からない。
高校野球でも、強豪、名門、優勝候補と言われても、実際はその年の選手たちで力の変動もありますし、ひとつのプレイから試合の流れが変わったり‥‥
今までより今、今日なんですよね。
今回、ルー組の試合をじっくり初めて観ました。
勝つために技術(打てて守れる)は必要なんでしょう。
でも、今回試合を観て一番思ったのは、個人プレイです。
個々にバラバラにプレイするって意味ではなくて、個々が個々に向ける気持ちが必要かと思いました。
それがなければチームは成り立たないと思います。
上手いプレイが出た時、失敗した時、ピッチャーが自ら招いたピンチにも、全てに於いて全員が声を掛け合い支えながら野球が出来ているか‥‥
打てたら、守れたら良いのかもしれないですが、そこを無くしては野球は出来ないし、先の野球でも子供たちには必要なこと。
まず、そこに子供たちが自分たちで気がつけばなぁって私は感じました。
みんな個々には一所懸命ですよね。
試合の中で、その力をみんなで分かち合えれば更に大きな力にはならないでしょうか。

追伸、モッチーのルーに対する兄弟愛なんでしょう。
モッチーも本気でバカにしているわけじゃないと思いますよ。
自分も経験してますしね、ルーがんばれよ!の、モッチーらしい?表現なのかもですね。
でも、モッチーにケツバットお願いします^_^;笑
返信する

コメントを投稿