goo blog サービス終了のお知らせ 

甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2016 夏☆甲子園 第98回 全国高校野球選手権兵庫大会 対戦組み合わせ

2016-06-28 | 2016 夏☆甲子園



兵庫球児の夏☆彡 

対戦組み合わせが決まりました。

朝からドキドキ ワクワク♪

今夏の選手権キャッチフレーズは正にピッタリ!


7月9日 兵庫球児たちの夏が今年もスタートします。

ウインク姫路球場で開会式が行われ、昨夏は2球場で開幕戦が行われましたが、

今夏は姫路球場のみ、県立大附と尼崎小田が開幕戦を戦います。

開会式では、津名の中嶋主将が努めることに決まりました。

中嶋主将は体調不良で今日の抽選会には出席できなかったようです。

開幕までに万全の体調に戻ることを願います。

代理で出席した片岡選手が選手宣誓の大当たりくじを引き当てたとのこと。

一生に一度しかない三年生の夏の開幕に、兵庫の選手を代表して

一番前に出て気持ちを伝えることができることは素晴らしいですよね。

片岡選手は、まさかの当たりくじでビックリしたことだと思うけどね

「僕はキャプテンの代役なんですが…選手宣誓を引いてしまいました」の言葉に

会場は笑いに包まれたそうで、それもまた、今夏の思い出のひとつになりましたよね。


毎年、開幕戦を応援に行っていますが、実は・・・兵庫の開会式は見たことがないのです。

今年は、お世話になっているチームや、小学生や中学生から知る選手が大勢最後の夏を迎えますので、

開会式に初参加をしようと思っています。

津名 中嶋選手の元気いっぱいな選手宣誓も楽しみにしています。


そして今夏、兵庫の夏に神戸学院大付属と、新設校の神港橘の選手たちが初めて出場します。

神戸学院大付属は校舎の移転で硬式野球をする設備が整い、軟式野球部が硬式野球に転向し初出場します。

また以前、卒部記念品を作成させて戴いた市立神港と兵庫商が統合し、

今春4月に神港橘として新しく新設され初めての出場となります。

神港橘は部員が1年生のみなので、2、3年生が残る市立神港と連合チームを組み夏へ挑みます。

市立神港と合併した兵庫商業は単独で出場します。


兵庫163チーム(内2チームは連合)の『1』 

今夏の甲子園きっぷを掴むのはどのチームでしょうか

兵庫の選手のみなさん そして最後の夏を迎える3年生選手のみなさん

一生の記憶に残る素晴らしい夏になりますように。

がんばって下さい


第98回 全国高校野球選手権兵庫大会 対戦組み合わせ

兵庫は5回戦以降、再度組み合わせ抽選が行われるため4回戦までの組み合わせです。

天候などの試合予定変更などは、兵庫県高校野球連盟HPでご確認下さい。










使用球場

尼崎  尼崎ベイコム
神サ  神戸総合運動公園サブ球場
神戸  ほっともっとフィールド
明石  明石トーカロ球場
高砂  高砂球場  
姫路  ウインク姫路球場
城山  ピッキースタジアム
豊岡  こうのとり球場
淡路  淡路佐野球場