goo blog サービス終了のお知らせ 

甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

全日本選手権大会 兵庫予選

2010-05-29 | 中学野球
全日本選手権大会 兵庫予選が開幕しました。
今日の初戦結果は・・・



【第2試合】  ※5回コールド
チーム名




クラブ
000
00

0
Kチーム
232
1×

8



    



今日はKチームさんに完敗でした。
やはり、Kチームさんは、守備も良かったし、打撃もきっちり返すことができていたと思います。


今日はみんな打てなかったね・・・
kazukiのセンター前ヒットから繋げず1点が遠かった対戦でした。
守備ではエラーが多かったかな・・・と感じました。

そのミスがなければもう少し点差は少なかったかな・・・と思う対戦でした。

気持ち切り替えよう。
明日は、B・BBCさんとの対戦。
今日の結果と、内容から、選手が何が足りないのか?を1番感じていると思うので。
明日は気持ち切り替えてがんばろうよ!

shunと話しました。
前回の大会もコールド負け、今日も・・・
悔しいよね。

選手も悔しいと思うけど、監督さんやコーチのみなさん、御両親、私も・・・
悔しいよ。

今日観てて思いました。
選手たちは感じたかな?
今日4試合、8チームの中で、プレーしている選手、ベンチを含め1番元気のなかったのは
クラブだったと思う。

最初から、負けを感じてたかな?
それじゃいくら練習積んでもだめですよね。

1年生が大半を占める今のクラブ。
でも野球は分からないと思う。
技術は確かに劣っているのかもしれない。
でも気持ちはかてるんじゃないのかな?・・・と思った。
気持ち最初から自分たちで負け決めてたら勝てない思うよ。
がんばろうよ・・・

そして。
ひとつ今日思ったことがある。
自分たちの試合後、2試合を観戦。
朝早くからの遠征。長い時間の観戦もしんどかったと思う。
でもね・・・
観戦マナー守ろうよ。
他のチームが目の前で戦ってるんだから・・・

自分たちの対戦の時、同じことスタンドで観戦しているそんなチームを目にしたらどう思うかな?

明日は全部含め、みんならしい姿が見れること期待しています。

最後に・・・
今日は遠い遠征で選手のみんなもご父兄もお疲れさまでした。
また明日は更に早い集合で体調も心配ですが、明日こそ日頃の練習の成果が出せるようがんばろ
応援しています。


帰り際、1年選手が集まってくれて最高の笑顔で写真を撮らせてももらいました。
明日は勝利の笑顔でまた写真撮らせてね


     

PS,今日の写真とコメントは来週紹介したいと思います。
  最近、選手の何人かが、このブログを見てくれていると聞きました。
  ありがとう。
  最大限応援しているので、みんなの思い出作りのお手伝いが少しだけどできればと思っています。
  だから、元気いっぱいの笑顔を残せるようがんばろっ