龍星百色

十人十色 楽しく健康に。。。

自分に感謝してる?

2023年07月21日 | 管理人の部屋

先月の事

太極拳のいつものレッスン会場に行きますと

受付の方が

『今、目つきの鋭い男の方が太極拳に入りたいと言っで

会場で待ってます。

何かありましたら声を掛けてくださいね』と

顎を天に向けて犬の遠吠え姿に似た男性が

小さな声で

紙に(私は声が出せません。)と書いて

私に渡してくれた

私「どうして太極拳に入りたいの?」と

男「声が出るようになると思い来ました」

私「太極拳やっても声は出ないよ」

男「!!」

「あなたの姿を見ていると声を出したいオーラが強すぎて

とても可哀想な姿だよ。

自分をほめたことある?

自分に今まで頑張ってきたね。

偉かったね。って

褒めてみたら?

そして

声の出ない自分を認めたくはないと思うけど

声の出ない自分を認めることも必要だよ」と

太極拳の歩法を練習して

帰り際に

寝るときだけでよいから

今日無事に過ぎたことに感謝

自分の身体に感謝して寝てね。と伝えて

次回来るかどうか分からないので名前も聞かなかったけど

三週目に来たよ❣

優しい目つきなって笑顔が出てた。

『寝る前に感謝の言葉を言ってから寝るようにしました』と

 

今日の太極拳レッスン後に

彼に一言

「家を出るときは

今日も楽しいを時間を過ごすことが出来ました

感謝します

と言ってから

家をでるのよ」

と言ったら

『行ってきますでなく

行ってきましたですかぁ?~』

 

 

 

 

 

 

コメント

もしかして?

2023年01月18日 | 管理人の部屋

晴れた日曜日の朝は

染地台野鳥公園に行けなかった

体調が悪く

咳が出て

喉が痛いし

微熱?

37度4分

平熱は低いので37度あるだけでも具合が悪い

1週間前からせき込んで会社を休んでいた娘から移ったのか?

会社から渡されたPCR検査キットで検査したり

病院でコロナの検査を受けたりしていたがすべて陰性だった娘

娘は「私はコロナにかからないような身体になってる」と言いながら

私に風邪を移して

会社に復帰したが

私は二日間

身体がだるく床に就くことになった。

娘から貰ったPCR検査キットで

検査

陰性だった

 

今日は9時からの太極拳同好会のレッスンへ

気持ちよく動けて幸せです。

素敵な一日となりますように

(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

コメント

新年の楽しみ

2023年01月02日 | 管理人の部屋

おはようございます!

正月の私の楽しみは

箱根駅伝

新年早々

学生たちの頑張っている姿をみるのが大好き

残り物のおせちをつまみに一人

誰にも邪魔されない私だけの時間

誰が何と言っても

もう

動きません

わたしだけの時間。

年末から昨日まで

家族のために

料理や飲み物お菓子のチョイスで

動き回り

台所の隅っこで残り物を食べ

かづけ

くたくたです。

明日の箱根駅伝も楽しみです。

今日も素敵な一日となりますように

(@^^)/~~~

 

 

 

コメント

新年おめでとう

2023年01月01日 | 管理人の部屋

新年おめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします

風もなく晴天

爽やかな朝です

色々な事に

楽しみながら

暮らして行けたらいいなぁ

今日も素敵一日となりますように

╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

コメント

願いがかなった❣

2022年09月18日 | 管理人の部屋

神社巡りの好きな友人がいて

コロナ前は

毎月一回

最近は年に3回ぐらい友人のお供?

友人のお気に入りは小國神社

それも2つ目の鳥居を抜ける前に左方向へに行きますと

縁結の木と呼ばれる『ひょうの木』があります。

男女のご縁だけでなく

どんな良縁ももたらしてくれるとか。

以前はこの『ひょうの木』にメタメタに触れたのですが

今は囲いが出来て触ることはできません

友人の息子さん(適齢期過ぎ)が2人いて

2年前に長男が

今年の9月に次男さんの結婚が決まり

今回はお礼参り(友人は)

私は元気に動けていること

普通の生活が出来ることに

感謝の気持ちをお祈りしました。

すぐには思いは叶いませんが

いつのまにか

良い方向へ向かっている感じがします。

小國神社のパワースポット

凄いですね。

 

境内を歩いていると気が落ち着きます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

マンボウ!

2022年02月03日 | 管理人の部屋

最近

高校生の孫が口にする

吹奏楽部に入っているので

ラテン音楽のマンボのことかと思って

「楽しい音楽をやるのね」と言ったら

『違うの‼

まん延防止等重点措置の事』

ですって。

高校生が勝手に短くして発している言葉か?と

勝手に解釈しながら

携帯で『まんぼう』調べてみた

 

知らなかった

昨年3月19日に尾身会長が言った言葉だそうで

はぁ~

報道に疎い。

大事なことですが

 

今日を楽しく元気に過ごせれば良いと思っている私です

感謝

 

 

 

 

 

 

 

コメント

断捨離も。。。。

2022年01月29日 | 管理人の部屋

引越しを二度ほどしまして

本当に欲しいものだけを残した。

昨年も衣服を整理して

 

捨てすぎて

 

すこし寒い時に羽織る部屋着がない

 

少々

おおいに

反省です。

お出かけ用のカーディガンを

普段着にしたら

お出かけ用なんて必要ないことに気付きました

他に

冠婚葬祭用のがあれば

(・∀・)イイネ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

願い事は過去形で書く

2022年01月26日 | 管理人の部屋

今日のNHKの「あさイチ」である方が言っていましたね

願い事はノートに過去形で書く

私も数年前からノートに

なりたい自分を過去形で書いてきました

少しずつ

願いは叶っています

最近では

7年前に痛めた股関節

医者に人工股関節手術を進められるほど

痛みで歩けなかった。

その時から

『奇跡が起きて

歩けるようになった』と

ノートに書いてきました

休む事なく太極拳教室に行き

太極拳で修練を続けて

身体の持ち方をいつもてんびんのように

左右の差に機敏に反応できる状態に…

まだ、

なっていないけどね!

それなりに

何とかならないか

整体や接骨院

試行錯誤のストレッチなどをやってきました

最近

友人に

「ビッコひいてないね」と言われました

 

願いが叶ってきている

諦めないで

自分を信じてきて良かった

 

後は

色々有りますが

『ワンコが寿命まで元気に過ごす事ができた』と

ノートに書いてます

昼寝中

 

 

 

 

コメント

ハッピーノート

2021年11月03日 | 管理人の部屋

今日は太極拳のフェスティバルでした。

股関節に不安を抱え

きちんと出来るかどうか

ヨタヨタして無様な動きを披露してしまうようで

絶対参加したくないと思っていました。

出かけるまで

参加を断る理由を探していました。

それでも

私を待っている仲間がいます。

ノートに

出掛ける前に今日の日記を書きました

『今日は太極拳のフェスティバルでした

24式太極拳と陳式太極拳老架一路自選に参加しました

意外と思っていた以上の出来でした

脚が上がり安定した演武ができ

楽しい1日を過ごすことが出来ました

ありがとうございました

感謝です。』と

過去形で記入して

玄関の戸を閉めながら

「楽しく行って帰る事ができましたありがとうございました」と

唱えながら。

不安は沢山ありましたが

充実した楽しさで帰路に着く事ができました

未来を過去形で記入する

 

書く事によって

自分が思う世界を描いていく

心が落ち着きます

私のハッピーノートです

 

コメント

嬉しい❗️

2021年11月01日 | 管理人の部屋

Amazonの買い物(マスクの枚数がすくない、本が届かないなど)

に少々臆病になってましたが

Yahoo!ショピングしてみました

必要に迫られて

白の表演服を注文

あまりにも安かったので期待はしていなかったのですが

汚れほつれがなく生地がしっかりしていて

意外にも良い❣️

パンツだけでも結構な値段だったりするから

上着の縫製が少々悪くても外から見えないし

11月3日のフェスティバルは

白の表演服を着た仲間と

愉しみたいと思っています。

今日も素敵な1日となりますように

(^^)/~~~

 

コメント

ありがとう。(σ゚∀゚)σイイネ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村