お味噌汁をあまり食べない
わが家のお坊ちゃんのために
よく作ります。
野菜もいっぱい食べられるし
あったまるし・・・
優れもので あります
1 ごぼうは皮をこそげて ササガキにして水につけておく。
2 人参・大根もササガキに近い形に切りそろえる。
3 里芋か赤いも、シメジ茸を小さめに切って水につけておく。
4 糸こんにゃくも洗って小さく切る。
5 親子丼用の鶏もも肉を鍋の中で油で炒める。
6 ごぼう、人参、シメジ茸、こんにゃくをサッといためたら
水とを足して沸騰させ、イモ類も入れて柔らかく煮る。
7 豆腐を入れて白だししょうゆで味を調え、
小口きりのネギをかける。
*水溶き片栗でトロミをつけ おろししょうがを乗せれば
身体がますます温まります
*野菜は大きさに気をつけて切りそろえれば何でもOK
このけんちん汁に いわしを焼いて
のりと梅干で ご飯が美味しい