goo blog サービス終了のお知らせ 

山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

収穫

2022-04-21 07:02:01 | 家庭菜園
キヌサヤエンドウを初収穫した。

エンドウ類はキヌサヤ・スナップ・グリンピースの3品目を作ってる。その中でキヌサヤエンドウが初収穫を迎えた。11月下旬にマルチを掛けて1畝に株間40cmで1穴に2本づつ8穴に植えつけた。今年の2月下旬に脇芽が余り多いので芽掻きをして、3月になって開花した。

それから約1ケ月で薄く豆が着いた莢が出来た。まだちょっと収穫には早いが初物として収穫した。脇芽を掻いたので、繁茂した蔓の中も良く見えるので収穫しやすい。また、採り残しや収穫漏れも無くなりそうである。

続いて、スナップエンドウとエシャレットも収穫した。

スナップの収穫は2度目である。初収穫は収穫がやや早くて、莢の中の豆が小さくて味が無かった。2度目からはやや豆が大きくなり、味も少し良くなった。茹でて、おつまみに良い。

辣韭の若採りであるエシャレットは収穫の最盛期である。まだ根茎が大きく生っておらず、しばらくの間はエシャレトで食べられる。これもおつまみに良い。