
5/3(土)のトップガン厩舎は、東京・京都の2場で、7頭が出走しました。
TOPの写真は、東京10RのスイートピーSを制覇!し、2勝目を挙げて
くれた ルージュソリテール です。
(この写真は、news.netkeiba.com さんから拝借しました)
5/3(土)の結果
東京2R 3歳未勝利 ダ1600
ウインアレース 14着
(WIN)
WINで募集されたウインブライト産駒の中で1番期待の高かった馬ですが、
今回が5戦目で、8着⇒7着⇒12着⇒13着⇒14着(今回)と全く良い
ところがなく、走る度に内容が悪くなっている感じです。今回はダートに
条件を替えてみましたが、残念ながら変わり身は見られませんでした。
母:ウインアルテミスは、優秀な繁殖牝馬なのですが、結果を残している
上の3頭は牝馬なので、牡馬が走らない血統なのかもしれません・・・。
これで3アウトになってしまったので、2ヶ月の出走停止処分の間にCVF
で立て直しを行い最後の未勝利戦での一発勝負に賭けることになりそうです。
東京5R 1勝クラス 芝1400
レッドキングリー 2着
(東京TC)
結果はもちろん大事ですが、個人的には喉の不安の程度が気になります。
成長と共に改善できると言う考えで良いのでしょうか?少なくとも、人気
を集めて喉の影響?で負け続けるような無責任な状況は避けてほしいと
思っています。
京都7R 1勝クラス 芝2200
アンジェリカル 8着
(ローレル)
今回も全く良いところのない完敗でした。それでも続けて使ってもらえる
のはありがたいです。やる気になれば、ここまで負ける馬ではないと思って
いるのですが、立て直すのはかなり難しそうな感じもします。
東京7R 1勝クラス ダ1400
ノルドヴェスト 4着
(サンデーR)
騎手のコメントによると『熱中症』らしいです・・・。
追記されたH先生のコメントも熱中症対策をしたような内容なので、そういう
状況での4着なら仕方がありませんが、熱中症云々は別にして、この騎手との
相性は良くないように見えるので、どうせ負けるのなら、最後まで真面目に
追ってくれる若手とのコンビでお願いします。
東京9R 是政S ダ2100
レッドプロフェシー 4着
(東京TC)
原騎手が、最後まで諦めずに真面目に追ってくれて、14番人気での3着
なので、頑張りました。苦手の左回りにも対応できるようになってきたので
このまま続戦でお願いします。
東京10R スイートピーS 芝1800
ルージュソリテール ☆1着 ☆
(東京TC)
前走が不完全燃焼の結果だったので、とにかく勝てて良かったです。
オークスに関しては、適性と体調を見ながら慎重に対応してほしいです。
東京11R 京王杯SC 芝1400
レッドモンレーヴ 4着
(東京TC)
メンバー最速の上がり32.4秒を使って4着。モンレーヴの競馬はできましたが、
馬場と展開を考えれば、これが精一杯の感じでした。
成績にムラはありますが、うまく嵌れば大仕事ができそうなタイプなので
チャンスがあるのであれば、大きなレースにチャレンジしてほしいです。
TOPの写真は、東京10RのスイートピーSを制覇!し、2勝目を挙げて
くれた ルージュソリテール です。
(この写真は、news.netkeiba.com さんから拝借しました)
5/3(土)の結果
東京2R 3歳未勝利 ダ1600
ウインアレース 14着
(WIN)
WINで募集されたウインブライト産駒の中で1番期待の高かった馬ですが、
今回が5戦目で、8着⇒7着⇒12着⇒13着⇒14着(今回)と全く良い
ところがなく、走る度に内容が悪くなっている感じです。今回はダートに
条件を替えてみましたが、残念ながら変わり身は見られませんでした。
母:ウインアルテミスは、優秀な繁殖牝馬なのですが、結果を残している
上の3頭は牝馬なので、牡馬が走らない血統なのかもしれません・・・。
これで3アウトになってしまったので、2ヶ月の出走停止処分の間にCVF
で立て直しを行い最後の未勝利戦での一発勝負に賭けることになりそうです。
東京5R 1勝クラス 芝1400
レッドキングリー 2着
(東京TC)
結果はもちろん大事ですが、個人的には喉の不安の程度が気になります。
成長と共に改善できると言う考えで良いのでしょうか?少なくとも、人気
を集めて喉の影響?で負け続けるような無責任な状況は避けてほしいと
思っています。
京都7R 1勝クラス 芝2200
アンジェリカル 8着
(ローレル)
今回も全く良いところのない完敗でした。それでも続けて使ってもらえる
のはありがたいです。やる気になれば、ここまで負ける馬ではないと思って
いるのですが、立て直すのはかなり難しそうな感じもします。
東京7R 1勝クラス ダ1400
ノルドヴェスト 4着
(サンデーR)
騎手のコメントによると『熱中症』らしいです・・・。
追記されたH先生のコメントも熱中症対策をしたような内容なので、そういう
状況での4着なら仕方がありませんが、熱中症云々は別にして、この騎手との
相性は良くないように見えるので、どうせ負けるのなら、最後まで真面目に
追ってくれる若手とのコンビでお願いします。
東京9R 是政S ダ2100
レッドプロフェシー 4着
(東京TC)
原騎手が、最後まで諦めずに真面目に追ってくれて、14番人気での3着
なので、頑張りました。苦手の左回りにも対応できるようになってきたので
このまま続戦でお願いします。
東京10R スイートピーS 芝1800
ルージュソリテール ☆1着 ☆
(東京TC)
前走が不完全燃焼の結果だったので、とにかく勝てて良かったです。
オークスに関しては、適性と体調を見ながら慎重に対応してほしいです。
東京11R 京王杯SC 芝1400
レッドモンレーヴ 4着
(東京TC)
メンバー最速の上がり32.4秒を使って4着。モンレーヴの競馬はできましたが、
馬場と展開を考えれば、これが精一杯の感じでした。
成績にムラはありますが、うまく嵌れば大仕事ができそうなタイプなので
チャンスがあるのであれば、大きなレースにチャレンジしてほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます