goo blog サービス終了のお知らせ 

      めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

5/21 バラをお迎えした!小庭の花たち(39)

2025-05-21 17:59:42 | 自宅の花と実
庭にバラのアーチを作るのが
夢だったが
庭は狭いし難しそうと
諦めていた
しかし
何も出来なくなった今
たとえ完成が見られなくとも良い
やろうと決意
選んだのはピエールドゥロンサール
  

ピエールドゥロンサールはアーチには少し大輪すぎるが
なかなか良い条件のバラがなくて美しさで決めた
上品でまるでお嬢さまのような感じです
全開まえの今が一番美しい!
  

  


カンナ
花がが咲いても一輪二輪でおかしいと思い調べると
球根は半分ぐらい出して植えるとのこと
昨年そのように植え替えしたら四輪のツボミをつけました
  


ニゲラ
こぼれ種で咲きました ふわっとした感じで
青い花は涼しげで爽やかな印象は魅力的です
  

  


クレオメ カラー ファウンテン
一年草扱いで冬越しは出来ないとされている
しかし冬越し出来たのです!
  


アグロステンマ
散歩道で見かける花 一度は家で眺めたいと思って育てた
  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/19 めぐり~散歩道の花た... | トップ | 5/30 めぐり~小庭の花たち(40) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐり さんの歩んだあとに道が⋯⋯ (Kite.com)
2025-05-28 19:10:56
>やろうと決意
>選んだのはピエールドゥロンサール

頑張ってください。
あまり根を詰めず、一歩ずつ、いや、半歩ずつでも、気張らずに、そう、頑張り過ぎずに、頑張って(?)お進めくださいませ。めぐり さんの歩んだあとに道ができるのですね。
また、拝見させていただきます。
返信する
こんばんは☆☆☆ (めぐり)
2025-05-29 20:47:26
>Kite.com さんへ
>めぐり さんの歩んだあとに道が⋯⋯... への返信

励ましのお言葉ありがとうございます
今までのブログを残す事はやめました
再び見たいと思うようなものはありませんし単純作業とは言え今の私にとって大変な作業なんです。

「みんなの趣味の園芸」に一度、投稿してみました。
飛び出た「古巣」ではありますがマイペースで投稿でき落ち着ける感じがします。
たまに投稿するのも良いかと考えています

心のこもったお言葉ありがとうございました😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自宅の花と実」カテゴリの最新記事