10月24日・・・
上高地の散策時間は180分しかない中途半端な時間です。
上高地は今回で4回目で大正池や明神池は行った事があるので河童橋から梓川沿いを散策することにしました。
資料は集めても事前に見る事は少なく後悔する事があるが今回も・・・岳沢湿原は河童橋から15分の所だった。
私は明神池より好きだった場所と記憶には残っている。また来られるだろうか?

河童橋
上高地のシンボルである河童橋は幅3・1m 長さ6・6mの吊り橋です。
梓川の澄んだ流れに架けられた橋の上から仰ぐ穂高連峰、焼岳は雄大で素晴らしい!









マガモ
突然、目の前にマガモが飛んできた。人に慣れているらしい。間近でカメラを向けても逃げない。
下の写真はトリミングしていませんよ。
飛ぶ姿も撮りたかったが待っても待っても飛ばない。こちらの方が去る事になりました。

後でパンフレットを見ると渡り鳥であるが上高地には一年中すみついて繁殖しているそうです。
あちらこちらにいると記されていましたが見かけませんでした。
トイレ
「自然環境の保全と快適利用のためにチップ(100円程度)へのご協力をお願いします。」の
看板があります。場所によっては入口に管理する人がいたりいなかったり・・・

どちらにしても善意で行いたいですね。

最後にもう一度、河童橋をアップして今回の旅は終わりとします。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
上高地の散策時間は180分しかない中途半端な時間です。
上高地は今回で4回目で大正池や明神池は行った事があるので河童橋から梓川沿いを散策することにしました。
資料は集めても事前に見る事は少なく後悔する事があるが今回も・・・岳沢湿原は河童橋から15分の所だった。
私は明神池より好きだった場所と記憶には残っている。また来られるだろうか?

河童橋
上高地のシンボルである河童橋は幅3・1m 長さ6・6mの吊り橋です。
梓川の澄んだ流れに架けられた橋の上から仰ぐ穂高連峰、焼岳は雄大で素晴らしい!














マガモ
突然、目の前にマガモが飛んできた。人に慣れているらしい。間近でカメラを向けても逃げない。
下の写真はトリミングしていませんよ。
飛ぶ姿も撮りたかったが待っても待っても飛ばない。こちらの方が去る事になりました。


後でパンフレットを見ると渡り鳥であるが上高地には一年中すみついて繁殖しているそうです。
あちらこちらにいると記されていましたが見かけませんでした。
トイレ
「自然環境の保全と快適利用のためにチップ(100円程度)へのご協力をお願いします。」の
看板があります。場所によっては入口に管理する人がいたりいなかったり・・・

どちらにしても善意で行いたいですね。

最後にもう一度、河童橋をアップして今回の旅は終わりとします。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀