12時間Blog

映画とかマンガとかドラマとか

[映画] シン・ウルトラマン

2022-05-19 | 映画

「シン・ウルトラマン」を川崎109シネマズにて鑑賞しました

 

個人的に特撮全般に疎いというか、旧作「ウルトラマン」もまともに見たことがあるのはいくつかのエピソードだけというオレの感想なので、大好きな方には先にあやまっておきますすみません

 

一応、「シン・ゴジラ」のフォーマットに則っていて(どうやら世界観もマルチバース的に?繋がってる模様)、現代社会をリアルに描写しつつ、そこに途轍もなく ”大きな嘘” を少しだけ混ぜる手法は大好きなので、面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白いんですが、「シン・ゴジラ」の時みたいな一般層にまで波及するような面白さでは残念ながらなさそうな…


”正義のヒーロー” が持つ胡散臭さというか、”誰にとっての正義” なのか的な相対化の要素は現代の観客にもそのまま受け入れられるという判断は間違ってないと思います


基本的には(地球側に)怪しげな科学技術みたいなのは登場せず、日本の社会、政府、官僚、自衛隊、国際情勢などはオレらのよく見知った現代のまま、あの巨大な ”異形” を始めとした宇宙人たちが介入してくるワクワク感や違和感みたいな部分はとても楽しめました

山本耕史演じるメフィラス星人の、”支配する為に内部に浸透したらすっかり地球人の慣習に染まってしまった” 感も皮肉が効いてて面白かったです

神永の正体が早々にバレてしまう展開も引き込まれましたし、ウルトラマンの挙動が、”飛行能力” を備えてる生物として重力をあまり感じさせない細かい動きになってるのがとても印象に残りましたね


ウルトラマン的な存在を ”生物兵器” として捉え、宇宙人側が地球や地球人を利用しようとする動機もそれなりに納得のいくものでしたが、やはり、旧「ウルトラマン」で登場したであろう要素をどうにかして ”再現” しようという空気感みたいなのがどうしてもうるさく感じてしまいました


元々「ウルトラ」が好きな方にとってはそれこそがプラス要素である反面、オレみたいな門外漢にとってはマイナス要素になってしまうのはオレ自身、(別方面の)マニアでオタクなのでその厄介さも楽しさも理解出来ちゃうんですけどね…


「シン・ゴジラ」では終盤にかけて一大決戦への盛り上がりみたいなのがあったのに、今作ではひたすらダレ場みたいになってしまったのも残念でしたが、ゾフィーとの ”光の国” に関するやり取りはナカナカ興味深かったですし、観客(地球人)の誰もが ”神永ウルトラマン” と同じである可能性を示してるかのようなラストの主観ショットは感慨深くもありました

 

映画感想一覧


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [日記] ワクチン接種3 | トップ | [映画] ドロステのはてで僕ら »

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事