goo blog サービス終了のお知らせ 

にちぇぼぅ人生

超楽観的な人生の日々を記録しています

今年2度目の積雪

2007年02月15日 21時53分46秒 | 長野
予報通り、午後いきなり雪が降ってきました。

すぐに止むかなぁと思っていたのですが、まだ降っています。

水分を含んだ重い雪で、駅から帰ってくる間に自転車の前ブレーキの所にどんどん雪がたまっていって常に前ブレーキが軽くかかった状態になりましたが、根性でそのまま家まで帰ってきました。

明日は、早起きして雪かきをしなくては・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野灯明祭り 2007

2007年02月12日 00時35分11秒 | 長野
今日は、善光寺界隈で開催されている長野灯明祭りに出掛けてみました。

雪もなく暖かいせいか、善光寺はかなり混雑してました。

来週の18日まで開催されていますが、期間中は善光寺がライトアップされるほかにも、宿坊夢茶会と称したイベントも開催されています。

宿坊夢茶会は宿泊しないとなかなか入る機会がない宿坊で精進料理を頂いたり、御本尊などが特別公開されるイベントですが、
今回注目したのは、大観進で行われた善光寺縁起絵解きでした。

善光寺如来が長野の地にやってくるまでの歴史を、掛け軸に描かれた画を元に大観進の和尚さんに解説していただきました。

御本尊はインド~百済を経て聖徳太子の時代に日本にやってきた、日本最古の仏像だということが分かりました。
蘇我氏と物部氏の抗争(仏教VS神道)や聖徳太子の信仰にも大きな影響を与えたそうで、大きな歴史の流れの末にいま善光寺が長野にあることを感じました。

詳しい縁起に興味がある方は、善光寺の公式サイトをご覧下さい。


暇をみつけたら、ほかの宿坊にも行ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOP99が

2007年01月20日 00時20分10秒 | 長野
今朝の信濃毎日新聞に衝撃的な記事を発見してしまいました。

なんと、長野県内のSHOP99全店の閉鎖が決まったそうです。

いつもスポーツクラブへ行く途中に、SHOP99でペットボトルの水を買っていたので残念です。
閉店後は、道を挟んで反対側にある(!)ローソンを使うことになりそうです。

まだまだ、景気回復の動きは弱いのかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2007年01月08日 01時05分50秒 | 長野
今日は、長野市内も大雪でした。
やっと冬本番になった感じです。

おかげで、午前中は雪かきで終わってしまいました。

にもかかわらず、午後になったら雨が降ってきました。
気温も上がって、雪をかいたところはすっかり溶けてしましまいました。

予報によると、深夜にもう少し雪が降るみたいですが、明日はそれほど雪は降らなさそうで良かったです。
これ以上降ったら、徒歩通勤になってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪!

2006年12月18日 08時02分19秒 | 長野


今朝ついに、長野市街にも雪が積もりました

ようやく、冬が始まったという感じです

これからは、今までよりも10分くらい早く家を出なくてはならないのがつらいところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイーゴのイルミネーション

2006年12月05日 08時16分01秒 | 長野


信越放送本社前のトイーゴ広場のイルミネーションが昨日から点灯したらしいので、さっそく昨夜、写真を撮ってみました

写真ではわかりにくいですが、青や白に混じってピンク色の照明があり、桜をイメージしているそうです

なぜ、桜?と思いますが、華やかさがあることはよいことだと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス気分

2006年11月29日 23時31分18秒 | 長野
写真は、長野市の権堂という繁華街のアーケードのイルミネーションの様子です。

かなり久しぶりにこのアーケードを通ったのですが、こんなにきれいなイルミネーションで飾られているとは知りませんでした。

このアーケードに限らず、街中のあちらこちらでイルミネーションが光っている季節になりましたねぇ・・・
どおりで、朝、布団から抜け出す時間が最近長くなったきたわけです。

ちなみに、権堂は歌舞伎町みたいな所ですが、人通りが少ないという所が新宿の歌舞伎町と大きく違っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする