今日で海外の学生と顔を合わせるのも3日目.
さすがに3日目ともなるとその人のひととなりが見えてきたような気がします.
うちのグループには10人ほど海外の学生がいるのですが,
出身も言語もさまざまで,世界って広いんだなって思い知らされます.
なにしろ,こんなにたくさんの国の人と会ったのは生まれて始めてことですから.
海外の学生は自分の母国語に加えて,かなり流暢に英語を話しています.
グループの中の俺以外の学生の間ではかなりスムーズに会話が成り立っていて,
俺だけがその流れについていけていません.
ここでくじけたら負けだと思って,カタコトの英語で果敢に挑んでいますが
やはり俺だけが置いていかれているような疎外感を感じてしまいます.
くっそー.もっとちゃんと英語を勉強しとくんだったー
と今から後悔しても遅いのですが…
今日の活動には,うちの研究室の先輩や大学の学生グループの後輩も
来てくれたおかげで,日本人学生の数が増えてちょっと心強かったです.
頼りないながらもいちおリーダーとして,
製作したCANSATについて唯一知っている人間として,
みんなに今まで俺がやってきたことを伝えながら,
これからのグループの活動の方向性を何とか決定付けることが出来たので
今日の活動は意義のあるものだったと思います.
実を言うとまだうちのCANSATのプログラム完成してないんですけどね…
明日もうちの先輩と一緒にひたすらコーディングに励みます.
さすがに3日目ともなるとその人のひととなりが見えてきたような気がします.
うちのグループには10人ほど海外の学生がいるのですが,
出身も言語もさまざまで,世界って広いんだなって思い知らされます.
なにしろ,こんなにたくさんの国の人と会ったのは生まれて始めてことですから.
海外の学生は自分の母国語に加えて,かなり流暢に英語を話しています.
グループの中の俺以外の学生の間ではかなりスムーズに会話が成り立っていて,
俺だけがその流れについていけていません.
ここでくじけたら負けだと思って,カタコトの英語で果敢に挑んでいますが
やはり俺だけが置いていかれているような疎外感を感じてしまいます.
くっそー.もっとちゃんと英語を勉強しとくんだったー
と今から後悔しても遅いのですが…
今日の活動には,うちの研究室の先輩や大学の学生グループの後輩も
来てくれたおかげで,日本人学生の数が増えてちょっと心強かったです.
頼りないながらもいちおリーダーとして,
製作したCANSATについて唯一知っている人間として,
みんなに今まで俺がやってきたことを伝えながら,
これからのグループの活動の方向性を何とか決定付けることが出来たので
今日の活動は意義のあるものだったと思います.
実を言うとまだうちのCANSATのプログラム完成してないんですけどね…
明日もうちの先輩と一緒にひたすらコーディングに励みます.