










私が作るといっつもすき焼き風











それから出張先の仙台で念願の











先日ゲーム屋サンで見つけた
レースゲームをやってみたら感動してしまうくらい面白かったんです
まさか4年前に発売されたゲーム
とは思えない程の綺麗さと発想力でカナリ虜な感じです
超リアルな「リッジレーサー」も素敵だけど私個人的にはこの近未来的でハイスピード
な世界観に
ハート
を奪われ今んとこ一番のお気に入りです
『カンタム レッドシフト(Quantum Redshift)超高速空間バトルレース』は、未来を舞台に地表から浮遊して
1,600キロ以上で走行する反重力マシンに乗り、トリッキーなコースを超高速で駆け抜けるレース「カンタム レッドシフト」
に参加し勝ち抜いていくかなりハイスピードなレースゲームです
私はまだクイックレース(その場だけのレース)しかしていませんが、トーナメント
や対戦
などもあり、特にトーナメントではキャラ選びが肝心
キャラとマシンは一体で、キャラによって加速やコーナリング、武器などもそれぞれ特性があるので、勝ち抜くにために自分が使いやすいキャラまたはマシンを選んで一緒に成長していかないといけないという感じ
さて、超リアル「リッジレーサー」は置いといて、破損型「バーンアウト」や、その他「タクシー」
などに比べる本来のレースゲームに対しては結構忠実型
どちらかと言うとマリオカート的な部分が多いんじゃないカナ(笑)
アイテムを拾って、前のライバルに攻撃したり、時に狙われた時は自らシールドを張って守ったり、近道が沢山あって有効活用できたり…でも結構「ワイプアウト」には似てると言えば似てる
…でもでもコレにしかないモノって沢山あるし、また一味違った面白さですょ
例えば雨の中のレースとか、レースの中で川に突っ込んでまた走り出すところがあるとか…ほんまに水の中に入った時はチョット感激しました
とにかくお薦めですもぅだいぶ古いソフトなんでなかなか手に入らないカモしれませんが、その分(?)カナリ安くもなってると思うし狙いどころですょ