goo blog サービス終了のお知らせ 

仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

自分自身と向き合うコト…

2006-11-28 | つぶやきスルー 
私に中にたまにひょっこり顔を出す変な正義感的な美徳があります。でも、それはきっと私自身もどこかで気付いているケドとっても損だったり、後悔する結果になるコトが多い。自分が後で納得して後悔しないのならば別にその美徳を通しても良いんだろぅケド、自分をどこか犠牲にしてでも貫こうとするトキがあって、その時は良いんだケド100%そぅ思いきれてないからなのカナ。良い格好しぃなのか、ただの理想なのか…それで良かったのか!?って自信がなくなる。

例えば、自分がどれだけ傷ついているのかとか、恐かったのかとかさえも分からない時がある。むしろ“自分はそんなゆーほど傷ついてない”と自分では錯覚していて、誰かに声に出して話したり、「大丈夫か?」って言われて初めて、急に震えが止まらなくなったり、涙が出てきたり…。どぅしてもっと体も心も素直になれないのか自分でも苛立つ。自分のコトなのに自分ですら分からないのだからとても困る。後で分かったってもう遅いってコト多いし。でもそれも全部自分やから、ちゃんと自分を向き合えてないコトなんだろぅか。自分自身にすら強がっているのか、ただ単に本当に分かってないのカナ。それってカナリ痛い子やん、私。

でも、こんな私でも最近少しは痛い目にも遭いながら、後悔もしながら…“相談すべき人は誰なのか!?”“相談すべき人が誰なのかを教えてくれる人は誰なのか!?”ってコトは分かってきたし、そのタイミングは早い方が絶対に良いってコトも分かってきた。分かってても、また変な美徳が邪魔をして、優先順位を間違って自分をカナリ低いところに持っていって、主張できず終いとかもあるケド、でもそぅゆぅのも全部思ってるコト言うて相談するよぅに最近は心掛けてる。受けてくれる方は大変カモしれないケド(焦)、冷静になれないときはそぅしないといけないと思う。そうやって聞いてくれる家族や友達がいる私ってとっても幸せだなぁ…

私自身ともっと向き合いたいし、もっと主張もしたいのに、なんだか最近お疲れです。とにかくクレーム言うのは意外と得意なんだから(笑)、やればできるんだから(?)、感情的にならずに、でもなるべき時や主張すべき時はちゃんとしないとだなー。コレから先また色々あるカモだけど頑張らなくっちゃー。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自信を持って! (姉チャマ)
2006-12-01 06:50:22
君は、時として私より男前になるときがあるんだから(笑)自信を持って、一度こうだと信じた信念を貫き通して頑張るんだぞ~
返信する
えー!?? ()
2006-12-01 10:18:33
そーなん!??そんなことあったっけ??
そんな男前になりたいんやけど…

とにかく頑張るよーっ!!ありがと姉チャマ(*^^*)ノ
返信する
がんばって (KEKo)
2006-12-04 22:20:32
わたしも、大丈夫って自分に言い聞かせて。。
あとからいっぱいになってしまって、あふれてしまうタイプ。
優しくされると、思わずホロっときてしまったり。
そんな時に、自分の弱さに気が付きます。
でも、きっとそれで良いんです。
時に自分と向き合う時間も必要だと思うけど。。
もっと身近な人に、頼っても良いんだなって思います。
自分に自信をもって、がんばってください。
応援してますよ
自分らしくいてください。
返信する
KEKoさんへ ()
2006-12-05 17:18:54
ありがとうございます!!
それでいーんですよね・・・

自分に自信持って、自分らしくいられるよう
心掛けたいとおもいます。。。

私もKEKoさん応援してますっ
返信する