新型コロナはこれからどうなっていくのか?私たちは新型コロナとどのように付き合っていけば良いのか?
>新型コロナウイルスと同じコロナウイルスである4種類の風邪コロナウイルス(229E、OC43、NL63、HKU1)も、最初は新型コロナのように重症度が高くて徐々に弱毒化した・・・ということも特に証拠はなく、OC43については1890年頃に発生したロシアかぜの原因だったのではないか、という説がありますが、証明されたわけではありません。
>1918年のスペインかぜも、インフルエンザウイルスが弱毒化したわけではなく人々が感染することで免疫ができて致死率が低下してきたと考えられています。
そもそも同じウイルスに何度も感染する人がいることは集団免疫の考え方に合致しますか?
免疫が出来ることで感染拡大が阻止できるはずなら既存の風邪もインフルエンザも撲滅できたのではないですか?
集団免疫の考え方も証明できたとは言えないのではないですか?
何度ワクチンを接種してもか感染する人がいることはワクチンに感染予防効果も重症化リスク低減効果もあるとは言えないのではないですか?
ワクチンは一度感染すれば二度と感染しないような病気には有効ですが、なぜ風邪のワクチンが無いのか?を考えればインフルエンザも新型コロナもワクチンが効果的とは言えないのではないですか?
>新型コロナウイルスと同じコロナウイルスである4種類の風邪コロナウイルス(229E、OC43、NL63、HKU1)も、最初は新型コロナのように重症度が高くて徐々に弱毒化した・・・ということも特に証拠はなく、OC43については1890年頃に発生したロシアかぜの原因だったのではないか、という説がありますが、証明されたわけではありません。
>1918年のスペインかぜも、インフルエンザウイルスが弱毒化したわけではなく人々が感染することで免疫ができて致死率が低下してきたと考えられています。
そもそも同じウイルスに何度も感染する人がいることは集団免疫の考え方に合致しますか?
免疫が出来ることで感染拡大が阻止できるはずなら既存の風邪もインフルエンザも撲滅できたのではないですか?
集団免疫の考え方も証明できたとは言えないのではないですか?
何度ワクチンを接種してもか感染する人がいることはワクチンに感染予防効果も重症化リスク低減効果もあるとは言えないのではないですか?
ワクチンは一度感染すれば二度と感染しないような病気には有効ですが、なぜ風邪のワクチンが無いのか?を考えればインフルエンザも新型コロナもワクチンが効果的とは言えないのではないですか?