goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログの練習

思ったことをダラダラ書いてるだけです

新型コロナウイルスの変異種「B.1.1.7」、これまでわかってきたこと

2021-01-15 14:13:57 | Weblog
新型コロナウイルスの変異種「B.1.1.7」、これまでわかってきたこと
>免疫抑制薬を服用している、化学療法で治療しているなどの理由で免疫系が弱まっている患者は、ウイルスが数か月体内にとどまる可能性があります。すると、ウイルスが長期間、体内で複製するときに、多くの変異を蓄積し、ウイルスが進化する可能性があります。

>新型コロナウイルスは、インフルエンザウイルスほど速く変異することはなく

インフルエンザより恐ろしくないのに、現状ではインフルエンザ以上に恐れた対応をしてしまっている

記事追加
新型コロナ変異種〈VOC-202012/01〉を断つ、意外に身近な方法

新型コロナ変異株 最大の懸念とは 感染スピード、死亡リスク、ワクチンの効果は
コメント

新型コロナも季節性インフルエンザと同じ「5類」に分類すべき

2021-01-15 00:31:06 | Weblog
コロナ「5類」は「ありえない」 「新型インフルエンザ等感染症」分類検討の理由、厚労省に聞いた
>医療関係者の一部からは、保健所や公立病院の負担を減らすため、季節性インフルエンザと同じ「5類」に分類して、高齢者や基礎疾患のある人に対策を絞るべきだとの意見もある。

異常に恐れ過ぎだ

記事追加
菅首相が公邸に呼んだ医師が話題 コロナ対策持論に弊害も
愚かなGOTOキャンペーンを実施したバカ総理なんだから感染なんか恐れないと腹をくくったらどうだ

新型コロナで日本の死者はなぜ減ったのか
>世界的にはコロナは深刻な脅威だが、日本では肺炎の2%ぐらいしか死なないマイナーな呼吸器系疾患であり、それを封じ込めるために経済活動を止めるべきではない。

我々医療関係者は何のために早くワクチンを接種したのでしょうか?
>第5類に変更することで医療逼迫は改善します。また保健所の業務もかなり軽減されます。そして何よりも経済は回り始めます。
コメント