02/24は
妻の誕生日♪
日に日に日が長くなって
温かくなっていくのはヤハリイイ♪
ということで
朝から黙々作業www

裏山から落ち葉を集めてきて
ジャガイモスペース
米ぬかと混ぜながら
牛糞、化成肥料と合わせて耕うん

ダイコン用の高畝には苦土石灰を撒いて

水をかけて
しばし放置
その間に
久しぶりの洗車
水が気持ちのいい陽気に

気持ちも車もスッキリ♪
水が落ち着いたところで
マルチを

かけて周りを土に

押し込んでいって

一丁上がり♪
これでしばらく放置して
土を熟成させてから
種まきは
来週位かな???
妻の誕生日♪
日に日に日が長くなって
温かくなっていくのはヤハリイイ♪
ということで
朝から黙々作業www

裏山から落ち葉を集めてきて
ジャガイモスペース
米ぬかと混ぜながら
牛糞、化成肥料と合わせて耕うん

ダイコン用の高畝には苦土石灰を撒いて

水をかけて
しばし放置
その間に
久しぶりの洗車
水が気持ちのいい陽気に

気持ちも車もスッキリ♪
水が落ち着いたところで
マルチを

かけて周りを土に

押し込んでいって

一丁上がり♪
これでしばらく放置して
土を熟成させてから
種まきは
来週位かな???
暖かいと色々出来ていいですよね。
1月末ほどのはともかく、春までにまた寒波はあるでしょうか。
できれば小さいので勘弁してほしいですが。
「お水取り」まではまだもう少し山がありそうwww
温かく、明るい時間が長くなるのはウキウキしますよねぇ~♪
そだね~♪
昨日のイギリスの最終ショット・・・
何を狙ったのか???
ナカナカ深いスポーツだなぁ~と
お祝いの韓国旅行はナシ?ですか?
土の養生用かな?
昨日は確かに暖かでしたね。今日も一時期ほどの寒さではなく・・・土にも熟成が必要とは初めて知りました。菌が繁殖するのでしょうか。(^^)
日付見てアレ❗
自分も1日違いですが嫁も今日25日の1日ちがいです✨
ありがとうございます♪
ハイ、4月に行ってもいい権利を(笑)
でも・・・北朝鮮状況が・・・チト心配(汗)
穴あき・・・って・・・あるんですね???笑
これは好きなところに穴を自分で開けるようですwww