今週末の北陸攻めに向けて
200名城をプロット

滋賀7城+真ん中1城
福井5城
石川3城
富山3城
計19城(汗)
地図とにらめっこして
加賀温泉に前線基地を確保しましたが
一日目は300kmほど
まあロープーウエイも乗らないとですので
しかし二日目は
700km・・・
下道を走るだけならまだしも
登山付きでこれは
無理!!
能登半島と富山は
新潟攻めの折に振るとして
何とかイケルかな???
ヤハリ城攻め甘くない!!
今朝2018/07/11(水曜日)は

好調だった零号機はお休み
しかし
三本とも花が咲かなくなっているのが
チト気がかり
200名城をプロット

滋賀7城+真ん中1城
福井5城
石川3城
富山3城
計19城(汗)
地図とにらめっこして
加賀温泉に前線基地を確保しましたが
一日目は300kmほど
まあロープーウエイも乗らないとですので
しかし二日目は
700km・・・
下道を走るだけならまだしも
登山付きでこれは
無理!!
能登半島と富山は
新潟攻めの折に振るとして
何とかイケルかな???
ヤハリ城攻め甘くない!!
今朝2018/07/11(水曜日)は

好調だった零号機はお休み
しかし
三本とも花が咲かなくなっているのが
チト気がかり
★今シーズンの戦績
⓪号機(サントリー製):18本
①号機(ナフコオリジナル):8本
②号機(無印):11本
To:37本
もしかするとキュウリも、早々店じまいなのかもしれませんね。
ゆっくりと、地元の美味いモノや地酒を味わいたいものです。^^
北陸の旅・・・ウラヤマシイですぅ~・・・(^^)
私なら走るだけで終わってしまいますwww
でも頭の中だけでプランニングをしてると、行けるんじゃね?と錯覚に…分かります(笑)
新潟来襲の時は…隣の県ですし迎撃できるかな⁉︎
なるほどその手もありますね♪
再考www笑
去年はダメかダメかと思いつつ、結局211本まで・・・
でも今年は、ホントにダメっぽい・・・
梅雨明けも10日以上早かったですものねぇ~
そうそう・・・ボチボチと時間にせかされない大人の旅をしないととは思うのですが・・・笑
御意!!
確かにアプローチしやすい城だと・・・意味がないですものねぇ~笑