goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

03/25-26 愛媛ツー8 ひたすらしまなみ⑤

2016-04-06 04:28:57 | 旅記録(四国)

2016/03/25(金曜日)から26(土曜日)にかけて出かけた

「愛媛リベンジ・ツーリング」の8デスwww


余り期待していなかった「亀老山展望台」

思わぬ景色に得した気分で

「来島海峡大橋」へ♪



第一から第三まで

三つの橋が繋がった「しまなみ海道」最長の大橋は4,105m

瀬戸内海を航行する大型船も下を通るので

当然のごとく

橋梁上部までのアプローチは



目が回るようなぐりぐりスロープデスwww

この日は時間的にも気分的にも余裕の走りなので

チト停まって



今回は自炊用具を一切携行していないので

夕食は?

風呂は?とスマホで(笑)

一応検討を付けて

大橋を渡りますwww



いよいよ四国上陸デスwww
















最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤハリ (T2)
2016-04-08 04:43:00
>JINさま

持ってると安心!!ですね♪
返信する
Unknown (JIN)
2016-04-07 13:29:23
スマホ、大活躍しているような気がします(^^)便利でしょ?
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:14:13
>りきまるさま

ここ、自転車で・・・汗

サスガですwww

道後温泉のアソコも耐震改修でしばらく閉めるとのことだったのでどうしょうかな~
今治焼きはヤハリビールを飲みながら食べたいなぁ~と
この時点では時間的に余裕があると・・・汗
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:11:27
>nickyさま

最初にここを渡った時、すぐに下が見えるので「こえ~」っと絶叫しながら、目をつむって走りました(笑)

音声アシストは・・・人のいないところで・・・笑
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:08:54
>カリナさま

今回の目的は愛媛の2ダムと・・・壁紙???

食べ物は「ついで」デスwww笑
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:07:01
>シュミットさま

ループ橋ですが、自転車用なので構造令のアールが違うのもまた楽し♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:05:35
>terayanさま

手段が「ある」安心感は嬉しいですね♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:04:27
>takさま

イエイエ、まだまだ「活用」には程遠いデスwww汗
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-07 05:03:37
>だんじりくんさま

エディさんのリアクション・・・余り良くなかった感じだったので、期待してなかったのですが、ここは「景色」「アプローチ?」ともにお勧めです♪

九州は行く気になってましたのが、さすがに平日3連荘は・・・と言うことで、28夜から宮崎方面を画策中www汗
返信する
Unknown (りきまる)
2016-04-07 00:44:00
亀老山はしまなみツーリング/サイクリングの1日目のフィナーレとして必ず登ってますね~
特に展望台からの夕日が絶品です。
藻塩アイスもオススメです。
サイクリングの時は今治に渡って少し行った国道317号沿いの千鶴温泉という銭湯で汗を流しています。
ホントに地元の銭湯なので石鹸持参必須ですw
夕食は行きつけの今治やきとりのお店です。
自分はこのお店に行くことがしまなみツーリング/サイクリングの目的といっても過言ではないですwww
返信する
橋の全長が (nicky)
2016-04-06 22:49:21
4,105mって長~いですね。
八鹿トンネルと同じくらいの長さです。

夕食とお風呂は良い処を案内してくれましたか?
私は二度寝する時に『9時に目覚し』と音声アシストに声を掛けてから寝てます(笑)
返信する
Unknown (カリナ)
2016-04-06 22:47:30
ループ橋?・・・ですか?・・・(*o*)

いよいよ四国・・・いきなり今治で“鉄板焼き鳥”カナ~・・・(^o^;)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2016-04-06 19:35:11
スマホを使いこなしているようです。^^

道路で高さをかせぐには長い坂か、蚊取り線香のようなグルグル・・・あまりのグルグルは最初面白いですが、途中で「まだ続くんかいな?」で飽きてしまいます。(笑)
返信する
Unknown (terayan)
2016-04-06 19:06:43
スマホがあるとないでは情報量が段違いですね(^^)
もうツーリングでは手放せなくなってるかも(笑
返信する
Unknown (tak)
2016-04-06 17:04:53
スマホ活用してますね!(笑)
返信する
Unknown (だんじりくん)
2016-04-06 08:01:53
亀老山展望台、思いのほか良い所ですね!
次回行ってみようと思います。
ところで九州ツー、自分は一応4/25~4/27で行く予定ですが、どこかでスライド、もしくは落ちあったりします~??
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-06 06:57:35
>まささま

今回、店の近くを通りましたが・・・

そうだったんですね~

寿司はともかく「せんざんき」は美味しかったのに・・・
返信する
Unknown (まさ)
2016-04-06 06:18:29
そう言えば10円寿司の大将が亡くなられて、お店は閉店されたそうです。
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-04-06 05:03:21
>Miyaさま

明石海峡大橋は3,911mで世界最長?!

来島海峡大橋は3本の橋が繋がって4,105mなので(笑)

実際走ってみると、一本にしか思えませんが・・・
返信する
Unknown (Miya)
2016-04-06 04:51:11
長さが4,000mもある橋だと、神戸~淡路間の明石海峡大橋と近いですね♪

日本の建造技術はスゴイです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。