goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2016火の国紀行17 長崎県北①(07/19)

2016-08-19 04:42:02 | 旅記録(九州・沖縄)

2016/07/17(日曜日)から出かけた「火の国紀行」の17です


昼間はともかく熱帯夜を心配した今回のキャンプ・ツーリング

ほどよい木陰にささわやかな夜風

フライシートを半分開けて、本体を網戸状態にしていると

ぐっすり爆睡


早々に朝食



7時に出撃準備完了して



出撃♪



「北山キャンプ場」

荒天用施設もあり



秘境感もあって



ナカナカ素敵な施設でした♪


すぐ近くに「嘉瀬川ダム」



ついでに♪

im_maさんと最初にお会いしたのもココでしたネ♪



この日は長崎県内を攻めます

何度か、仕事、遊びで訪れたことのある長崎ではありますが

自分の運転で動き回るのは初めて

あらためて地形を見てみると

「有明湾」や「大村湾」が陸地?に深く入り込んで

すぐソコなのに遠かったり

ナカナカ「濃い」トコロですwww


またまた厄介なのはダム現地は無人のため証拠画像を各事務所に提示する方式

エリア毎につぶしていくのが得策?

ということで地元im_maさんのプランに従い



一気に佐世保まで西進して



県北エリアから



かかりますwww


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miya)
2016-08-19 14:14:16
im_maさんがナビゲートしてくれるのは心強いですね♪

長崎は地理もダムも殆ど分かりませんが、交通量が多い道沿いにある本河内高部ダムや本河内低部ダムには興味があります。
返信する
Unknown (im_ma)
2016-08-19 21:36:48
この日は、距離はそれほどでも無かったですが、バカナビ大活躍でしたね。
ここのキャンプ場は、お気に入りのキャンプ場です(^^)
返信する
Unknown (310)
2016-08-19 23:17:16
なんとなく・・・
キャンプが出来るところにはセイコマートがありそうな気がしてましたがセブンがあるんですね(笑)

返信する
おはようございます。 (T2)
2016-08-21 05:22:55
>Miyaさま

自分で走るため、改めて長崎の地形を見てみると、大村湾が入り組んで、ナカナカ難解な道路状況(汗)

地元のim_maさんの先導で、楽ちんしちゃいました♪

本河内ダムは・・・汗
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-08-21 05:25:12
>im_maさん

最近だだっ広い広場に、テントの展示イベントの様に並べてと言うのは、私も???

「北山」は、施設は古いものの、適度に隣のサイトと上手くセパレートされ、管理も十二分♪
素敵なキャンプ場だと思いました♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-08-21 05:26:43
>310さま

サスガにセーコーマートは・・・笑

でも、7-11の店舗展開には感心させられるとともに、大いに助かりますネ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。