空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

01/19 調査結果

2020-01-22 04:48:24 | 旅記録(兵庫県)

2020/01/19(日曜日)

前日は「東方神起」のコンサートへ出かけた妻を迎えに行ったので

午前様

最近考えることが多々

珍しく悪かった寝付きでしたが

久しぶりにバタンキューと


おかげで朝4時に爽やかな目覚め(笑)

前日に「明日は福崎!」と妻に言っておいたので

妻も8時前には起きてきました(笑)


モーニングはアソコへ行って見る?

9時前にスタート♪



何時も前を通っている稲美町の「喫茶店○(まる)」

先日目にした看板「モーニングとモーニングセット」が別書き

どう違うの?

広い駐車場の奥に一般住宅のような喫茶店



入口前の黒板を見ると

モーニングはパンか卵を選択と・・・

これは余り聞いたことのない取り合わせ

ヤハリ「セット」だよね?

しかし・・・建物は真新しい・・・昔風の喫茶店

テーブル上の砂糖や食塩の何となく懐かしい容器に

フレッシュもあの銀色のだったりして~

そんなの不経済だし今は使い切りのヤツだよ~



噂をしていると出てきました(笑)



まだあるんだねぇ~

関心した珈琲は・・・玄人っぽくはない?

厚切りのトーストは餅のような歯ごたえ

味の濃いゆで卵と

いずれも美味しかったですが・・・

わざわざは行かないよねぇ~


帰宅後記事を書いていて画像を確認すると



例の「冷凍餃子」

「手作り冷凍餃子」と・・・

ん~・・・

「手作り」で「冷凍」?


しかも2個まで「試食可能」と・・・

惜しいことをしました(笑)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2020-01-22 05:13:56
モーニングとセットの価格差100円は、サラダの有無でしょうか?
餃子は時間があるときに手作りし、冷凍保存しているということかな。
おはようございます。 (T2)
2020-01-22 05:23:41
>ピイさま

モーニングは珈琲にトースト「か」ゆで卵・・・と言うことの様ですwww

珈琲にタマゴだけ???というのは、あまり聞きませんよねぇ~笑

餃子は、このメニューによると、どうもその様ですね(笑)
Unknown (Miya)
2020-01-22 06:09:33
モーニングは取り敢えずコーヒーを飲みたい人が頼むメニューでおまけに一品付く感じで、セットの方は朝食・軽食としてちゃんと食べたい人が頼むメニューといった感じですかね!?
Unknown (me262a-1a)
2020-01-22 06:58:36
昭和の喫茶店ですね。フレッショは、シルバーの小さなポットであれば、大量に入れてミーコ(ミルクコーヒー)も可能でした。(^^)

手作り冷凍餃子が気になります。40円のというバラ売りも嬉しく・・・一度、行ってみようかなです。^^
Unknown (tak)
2020-01-22 07:11:12
モーニングとモーニングセットを分けるだけでも店側は面倒でしょうね。それでも需要はあるということでしょうか。
喫茶店に冷凍餃子も謎です(笑)
Unknown (Miya)
2020-01-22 09:42:48
調べてみると手作りの餃子(海老餃子?)を冷凍で販売(テイクアウト)してるそうで、それで店内で試食ができるようです。
ネット情報だと手作り餃子のお味は好評のようですよ。
お店の名前は○→「えん」だそうです。
Unknown (カリナ)
2020-01-22 18:47:35
う~ん・・・微妙~・・・(^^;)
我が家なら・・・グリーンラバーズ(加古川)・・・かな~・・・(^o^;)
おはようございます。 (T2)
2020-01-23 05:20:35
>Miyaさま

そうそうwwwそんな感じ♪

でも・・・コーヒーにゆで卵1個というのも・・・笑
おはようございます。 (T2)
2020-01-23 05:23:02
>シュミットさま

そうそうwww

あの妙に分厚いステンレスのヤツが出てきたりして~とも言っていたのですが、流石にソレではありませんでした~笑

餃子は2個までは試食できるようなので是非♪

稲美町役場の北西方向デスwww
おはようございます。 (T2)
2020-01-23 05:24:41
>takさま

モーニングの需要があるのか???謎デスwww

取って付けた様な餃子・・・これまた謎デスよねぇ~笑

コメントを投稿