2020/11/01(日曜日)
小野・ひまわりの丘公園
福崎・辻川公園と散策して
毎度の加古川・神野のマルアイへ
妻は買い物
T2はFitくんで昼寝
窓を閉め切ると熱射病になりそうな陽気でしたが
買い物から帰ってきた妻が
これって何かおかしいのよね???と
見ると・・・汗

リアのナンバープレートの片方のボルトが外れてる???
とりあえず外れた方を戻して
いつも以上にバックミラーを気にしつつ帰宅
PCでFitのリアドアの内張の外し方を調べると・・・
「力づく」と・・・
仰せに従って外してみると
ボルトのナットがどちらも止まってない???

ボディパネルの穴が広がって・・・
幸い錆は出てませんが・・・
内張の中を調べてもどこにも多分あったであろうナットもワッシャーも見当たらず・・・
手元にあったワッシャーとナットをはめて

玄関先のブルーディジーを眺めつつ一服

ひょっとして止め忘れ???
しっかりしてよホンダさん!!
ホンダと言えば・・・
2018年4月に出たウチのPCXですが
エンジン生産ラインを止めたとか・・・
形式認可で新125ccエンジンが国交省にでている・・・
2年余りでモデルチェンジと・・・
この辺りの販売戦略も・・・
不思議・・・
小野・ひまわりの丘公園
福崎・辻川公園と散策して
毎度の加古川・神野のマルアイへ
妻は買い物
T2はFitくんで昼寝
窓を閉め切ると熱射病になりそうな陽気でしたが
買い物から帰ってきた妻が
これって何かおかしいのよね???と
見ると・・・汗

リアのナンバープレートの片方のボルトが外れてる???
とりあえず外れた方を戻して
いつも以上にバックミラーを気にしつつ帰宅
PCでFitのリアドアの内張の外し方を調べると・・・
「力づく」と・・・
仰せに従って外してみると
ボルトのナットがどちらも止まってない???

ボディパネルの穴が広がって・・・
幸い錆は出てませんが・・・
内張の中を調べてもどこにも多分あったであろうナットもワッシャーも見当たらず・・・
手元にあったワッシャーとナットをはめて

玄関先のブルーディジーを眺めつつ一服

ひょっとして止め忘れ???
しっかりしてよホンダさん!!
ホンダと言えば・・・
2018年4月に出たウチのPCXですが
エンジン生産ラインを止めたとか・・・
形式認可で新125ccエンジンが国交省にでている・・・
2年余りでモデルチェンジと・・・
この辺りの販売戦略も・・・
不思議・・・
これじゃボルトの左側をわざわざ封印している意味もないし、よく今まで外れずに持ちこたえてたなと驚きです。
走行中にナンバープレートが外れて脱落しなかったのが不幸中の幸いでしたね。
2年ちょっとでボディごと変更は早すぎる気がしますし、外観は同じでエンジンを載せ換えたモデルが出るのでしょうか。
元々、燃費が良くパワーもある、さしがホンダの良いエンジンと思っていたのですが、PCXは売れ筋ですし力が入っているのですね〜。
ねえ~ひどいでしょ~汗
字光式ナンバーなのでコードは付いてますが・・・滝
車の4年周期のフルモデルチェンジも遅れ気味の昨今なのに、球数の少ないバイクが2年あまりで・・・
ヨーロッパの環境基準に適合させるエンジン改良したら、従来のボディに乗らなくなったので、ついでに外装も・・・といった感じ???笑
160ccになるとの話もあるので、それならそれでもよかったカモ・・・
差し込んで終わりってことはないでしょうから忘れたんでしょう。
これはクレームものですよ・・・
PCXのエンジンということは私のADV150も同じ。以前のBW'S125と比べ、静かでシルキーなエンジン。全く改良する必要は無いと思いますが・・・考えられるのは環境性の向上。排気量が160となる噂もありますが、それも現在の150並みの性能維持のためでしょう。
封印している意味がないもんね~~(笑)
PCXモデルチェンジです。
スパンが短い!
エンジンの新設計に伴い、125ccクラスの車種拡大の予感がします。
こんなことってあるんですね。
しか~し、よくぞ御無事で・・・(^^)
字光式なのでコードは付いてますが・・・にしても・・・
優しい運転してるから???汗
今にして思えば・・・私がナンバーをちゃんと付けておきました♪言ったのは・・・セールスくん・・・
既にホンダを退職・・・
環境基準対応のためのエンジン載せ替え・・・何も外装まで変えなくても・・・とも(笑)
プレリュードの時・・・ナンバープレートフレームを付けようと、この封印を取ってしまって焦ったことが・・・
結局、陸運局に相談すると50円で新しいのをくれました~笑
異様な短さのフルモデルチェンジ・・・今のも売れてると思うのですが・・・笑
明けて見ると・・・???
ボディの穴に左右で突っ張って留まってるだけでした~汗
バイクの選択肢が増えるのは良いことですが、何も2年しかたってないウチの子まで・・・笑
一応・・・ねじ込んではいると思うのですが・・・笑
あり得ないことが・・・ある・・・世の中デスwww
バイクと違って車は・・・多分、日本で組み立てですよね???
何年乗ってるんだろ???