2020/04/18(土曜日)
面目丸つぶれのT2
拗ねてソリティアをしていると
タバコ買ってきてあげるから~と
近所のローソンへ出かけた妻
こんなのもらったよ♪

700円毎の一番くじ
全部あたりになったみたいだけど
スマホで入れないといけないみたい・・・
気分転換に行って来たら~
あまおうのアイスも買ってきてくれると嬉しいなぁ~♪と妻
と言われると行かないと男が廃るwww
もうワンカートンとアイスでくじ7回分
ゲットして帰ってくると
「一会計1回」って書いてる~汗
と妻
何か買わないといけないのかな???
有効期限05/03とか・・・
それまでに6+7回行かないといけないの???とT2
明日の朝、チョット走ってきていい???と
と言うことで04/19(日曜日)は朝駆け
帰路のローソンで

一会計ってなにも買わなくても一会計???と
ニコニコしながらオネエサンに尋ねると
ハイ結構ですよ~♪
7回分あるんですが・・・7回並んでもイイのかなぁ~???
イエイエ、いいですよ~♪と
オネエサンがT2のスマホを操作してくれてサクサクと
帰宅して妻にイケたよ~一回でと
デハデハと
Fitくんで
空いてるローソンを探しながら
加西まで(笑)
ちっとも・・・家にいませんなぁ~汗
何か買わないといけないんですよねぇ~???と妻
ブスなオネエサン・・・ハイ!!
なら商品取ってきますwwwと牛乳パックを取ってきて
これって一回に一品ずつデスよねぇ~???とまた・・・
ハイ、一回一品デス!!と
しかも賞品は客にとって来させるブスぶり・・・
何なのあのブス!!!!と怒
あれは・・・尋ね方が・・・
否定を誘導するような・・・
よく考えて尋ねないと・・・とT2
ブスになった妻を乗せて自宅近くのくじをもらったローソンへ
もう一度行ってみる???考えて・・・とT2
どう言えばいいの???と妻
それは自分で考えてみて!
憮然として突撃した妻
一杯荷物を持ってニコニコと・・・
上手くいったみたい♪
買っといたげたわよ~♪と
一番搾りの限定版と
味の素の羽根付き餃子・・・汗
リベンジしないとパパのコケンに関わるでしょ~笑
と言うことで夕餉の一品に再チャレンジ・・・

小さ目の新しいフライパン・・・

・・・
今後
料理ででかい顔をするのは
控えますwww汗
面目丸つぶれのT2
拗ねてソリティアをしていると
タバコ買ってきてあげるから~と
近所のローソンへ出かけた妻
こんなのもらったよ♪

700円毎の一番くじ
全部あたりになったみたいだけど
スマホで入れないといけないみたい・・・
気分転換に行って来たら~
あまおうのアイスも買ってきてくれると嬉しいなぁ~♪と妻
と言われると行かないと男が廃るwww
もうワンカートンとアイスでくじ7回分
ゲットして帰ってくると
「一会計1回」って書いてる~汗
と妻
何か買わないといけないのかな???
有効期限05/03とか・・・
それまでに6+7回行かないといけないの???とT2
明日の朝、チョット走ってきていい???と
と言うことで04/19(日曜日)は朝駆け
帰路のローソンで

一会計ってなにも買わなくても一会計???と
ニコニコしながらオネエサンに尋ねると
ハイ結構ですよ~♪
7回分あるんですが・・・7回並んでもイイのかなぁ~???
イエイエ、いいですよ~♪と
オネエサンがT2のスマホを操作してくれてサクサクと
帰宅して妻にイケたよ~一回でと
デハデハと
Fitくんで
空いてるローソンを探しながら
加西まで(笑)
ちっとも・・・家にいませんなぁ~汗
何か買わないといけないんですよねぇ~???と妻
ブスなオネエサン・・・ハイ!!
なら商品取ってきますwwwと牛乳パックを取ってきて
これって一回に一品ずつデスよねぇ~???とまた・・・
ハイ、一回一品デス!!と
しかも賞品は客にとって来させるブスぶり・・・
何なのあのブス!!!!と怒
あれは・・・尋ね方が・・・
否定を誘導するような・・・
よく考えて尋ねないと・・・とT2
ブスになった妻を乗せて自宅近くのくじをもらったローソンへ
もう一度行ってみる???考えて・・・とT2
どう言えばいいの???と妻
それは自分で考えてみて!
憮然として突撃した妻
一杯荷物を持ってニコニコと・・・
上手くいったみたい♪
買っといたげたわよ~♪と
一番搾りの限定版と
味の素の羽根付き餃子・・・汗
リベンジしないとパパのコケンに関わるでしょ~笑
と言うことで夕餉の一品に再チャレンジ・・・

小さ目の新しいフライパン・・・

・・・
今後
料理ででかい顔をするのは
控えますwww汗
でも、コンビニはちょくちょく行きますけど、一会計で700円にはなかなかなりませんね。
この頃、アルパカというワインを気に入っていてローソンでよく買っているのですが、一本で600円くらいだし。
追加で何か買うようにしようかな。
お店の優待情報をLINEに登録して...などとあちらこちらで見かけますが、LINEをしないのでちんぷんかんぷんです。
私も昔はよく餃子の裏面を焦がしましたが、焼き時間に問題がなければ火力が強めなのか、あとはフライパンとの相性もありますね。
ワタシもコンビニ常習者?ではありませんが、タバコはコンビニで(笑)
カートン買いすると、5000円近くに・・・
くじを引けると喜んでいいのか、高くなったタバコを悲しむべきか・・・
ささやかな庶民の抵抗として車で走っているときは、コンビニの店頭に幟が立っていないかと???チラチラと・・・私もアナログ人間(笑)
「羽部分に焦げ色が付くまでじっくり焼きます」との「作り方表示」に・・・じっくり・・・やりすぎました(汗)
おそらく、コンロの火が強すぎるのかと。私の場合、
フライパンを温める(コンロの火強)→餃子を並べる(コンロの火弱)→餃子の底が少しキツネ色になったら水を少し入れて蓋をする(コンロの火強)→蒸し上がったら羽の水溶液を入れて完成(コンロの火弱)
これだと真っ黒になることは無いと思います。(^^)
取説ありがとうございます♪
こちらの「水・油不要の味の素の冷凍餃子」・・・製造方法は①フライパンに並べて着火、②蓋をして中火で5分、③蓋を取って羽に焦げ色がつくと出来上がり♪と・・・
敗因は、①底のRの強いフライパンで綺麗に円形に並べられなかったこと、②焦げ付くとの妻の忠告で油を敷いたため、③の段階で羽部分が固まるのに時間がかかりすぎたことだと分析しておりますwww
次回は平板な小さなフライパンを用意して取説通りに・・・笑
餃子のオコゲもナカナカええ感じですぅ~・・・(^^)
中華料理店並の火力とか?笑
中華の達人は、生餃子が半分隠れるくらいフライパンに水を入れ蓋をして餃子を蒸し焼きして、水分を蒸発させたところへ油を注いできつね色に焼くと紹介していたので私はそのやり方を真似ております。一度だけ羽がつきました~。
次はレシピ集通りに、きつね色の餃子と羽をみたいデスwww笑
いや~・・・QRコードリーダーで読んで、応募するだけデスwww
後は暇な時間に可愛くて、優しいオネエサンのいるローソンへ行けば、オネエサンが手取り足取り・・・笑
おこげは香ばしくて・・・見てくれはヨロシクありませんが・・・汗
そのような作法デスよねぇ~笑
コチラの商品、餃子の平たい部分に羽の材料???が塗られている感じで、過熱していると溶いたメリケン粉の様なのがぬるぬると広がってきますwww
今回は、油を敷いてしまったので、これがナカナカ固まらず、火加減しながらこれが固まるのを待っていると、本体の底が炭化・・・汗