昨日2016/01/22(金曜日)は
年があらたまってアッと言う間に3週間
いまさらといった感じの新年会(笑)
会場は
神戸の中心・三宮のビルの10階

なので
思う所もあり先発
久しぶりの元町界隈
オメアテノ店は携帯ショップに(汗)
歩いて10分足らずなのに
脚を向けたのは随分久しぶりナンダナと
別のお店で目的のブツを発見して
無事ゲット
定刻に会場入り

まずは乾杯♪

一応、会のトップなので(笑)
料理は

和を軸足にした

無国籍???

前後のテーブルでは
怪しげな英語、中国語、韓国語が飛び交ってますwww
いずれの料理も美味しゅうございましたが
一番は
コチラのオネエサマではなくて

大トロ(笑)
20年ぶりに
購入した
コチラ

1,180円
こんなに高かったかな???
巻きたばこに挑戦しましたが、
結局30年近く吸ってるタバコに落ち着きました(笑
我が社は例年通り新年会はありません(^^A
場所といい料理といい、羨ましいお店です。その内、私の職場では立ち飲み屋となるかもです。^^
脂っこくて苦手です(T_T)
寿司ネタにすると脂っこさは気にならないそうですね。
知り合いに、回転寿司でシャリを食べるとたくさん食べれなくなるからとシャリを捨てる人がいます(笑)
21年前の阪神・淡路大震災時、たばこが入手困難となって、パイプも悪くないなと(笑)
手軽さや噛み具合などから、やはり煙草の方が・・・ですが・・・
昔は旅行行事が当たり前でしたが、絶えて・・・親睦会費
はあまり変わらないので、いいものを食べよう♪行事になりました(笑)
ウチは会費を定率計算なので、基本給の多い役職者が多く負担することに・・・
支出に遠慮はありません(笑)
大トロは確かに脂っこいので、経済的な問題もあり、多くは口にできません!!笑
歳をとってくると量も細ってくるので、美味しいものを少しだけ♪