走るのは楽しい???
多分
楽しいので走るのでしょうが
出かけるとなると
踏ん切り
思いきり
何かないと躊躇してしまうのは何故???
2018/10/07(日)-08(月・祝)と
中国方面へお出かけ中ですが
10/06(土曜日)は
洗車して
荷物を積み込むと

「覚悟」?が(笑)
金木犀は満開

荷造りしていると汗だくに
寒さを警戒してましたが暑いカモと

ハンカバを外してメッシュグラブに
ホイルにもコーティングして

さらにもう一押し(笑)

百均ネットを♪
キャンプツーリングで困るのがゴミ
ビニル袋に入れて給油時にお店に預けるつもりが
ボックスに入れているとついつい忘れてしまう
ココなら
濡れモノも♪
今回は初号機なので

渋滞の名所は時間短縮のため高速活用で♪
多分
楽しいので走るのでしょうが
出かけるとなると
踏ん切り
思いきり
何かないと躊躇してしまうのは何故???
2018/10/07(日)-08(月・祝)と
中国方面へお出かけ中ですが
10/06(土曜日)は
洗車して
荷物を積み込むと

「覚悟」?が(笑)
金木犀は満開

荷造りしていると汗だくに
寒さを警戒してましたが暑いカモと

ハンカバを外してメッシュグラブに
ホイルにもコーティングして

さらにもう一押し(笑)

百均ネットを♪
キャンプツーリングで困るのがゴミ
ビニル袋に入れて給油時にお店に預けるつもりが
ボックスに入れているとついつい忘れてしまう
ココなら
濡れモノも♪
今回は初号機なので

渋滞の名所は時間短縮のため高速活用で♪
泊まりのツーリングに30年くらい出ていない私は、もう一生ないかもみたいに思ってます(笑)
ハンカバやめて正解のようで。
ウェアーやグローブについて、イロイロ悩んでしまう季節ですね~・・・(^^;)
最近、泊ツーには行っていない私ですが、もし行くとなればバイクに積載せずに、宅急便でホテルへ・・・なんてことを考えています。(^^)
確保できると、行動半径が広がりますものねぇ~
理想は帰還日の設定なしで出かけられる様に・・・
退職までお預けでしょうが、体力がどうかなぁ~とも・・・汗
昼間は真夏の陽気でした~
でも朝も心配したほど寒くなくて、絶好のツーリング日和ではありました♪
朝夕と昼間の温度差を心配したのですが、意外に朝夕も温かく快適でした♪
手は・・・メッシュグラブ・・・これはチト寒かった~
私の場合は別送にすると・・・送り先が・・・書けません(笑)
止まっても太陽ギラギラではなかったので、ツーリングには絶好の気候でした♪